フィン周りを整えた、

 

ショベル改エボの改造パーツ。

 

ショベルヘッドのバルブヘッドパーツの凸ラインに沿って、

 

ロッド穴の開いてるパーツから取り付けます。

逆から取り付けると、引っかかる位置が定まらないので、

 

あまりお勧めしません。

 

このあと、逆側を取り付けて、

 

もう一つのシリンダーにも、同じ作業をします。

 

で、3つ、揃いました!

これに、後はヘッドカバーを載せるだけですね。

 

次は、メッキパーツなので、仮止めテープの出番です。

 

何色になるかわからない、残りのエンジンに、

 

ヘッドカバーの接着で、余計なマスキング貼りの仕事が増えるので、

 

それは避けたいところですね。

 

ショベルヘッドと、改造エボは、構造や、パーツが同じなので、

 

ショベルヘッドは、最終的には使わないのですが、

 

クリアランスの確認のためには、参考が必要です。

 

実物を知ってるだけに、いろんな組み合わせがある、

 

ハーレーダビッドソンの世界は、奥が深いですね。