さあ、クリアランスの確認のための作業を、

 

進めましょうw

 

進めば、今回は3つの結果が得られますw

 

接着したエンジンブロックを、ソフテイルのフレームに載せます。

まぁ、こういうキットなので、これは、平常運転ですね。

 

これに、シリンダーヘッドや、ヘッドカバーを取り付けた状態で、

 

フレームに載せると、

 

果たして、タンクと、どのくらい干渉するのか?

 

まぁ、キットの正規組立仕様なら、それなりには干渉しないはずですが、

 

世の中、正規キットなのに、干渉しちゃうものって、結構ありますからね。

 

とくに、手作業時代の古い金型なんかはね。

 

しかし、ショベルヘッドエンジンを、

 

どうやって、V2エボエンジンに見せてくるか?

 

今後のハーレーキットは、どう作るべきか?

 

今回は、寄り道をして、色々と考えて行きたいですね。