フレームに載せてみましたw

これに、ヘッドカバー、タンクを付けてみて、

 

最終的なクリアランスが出てきます。

 

現状でのフレームとシリンダーの空間。

 

これに、ヘッドの厚みが加わります。

 

その状態で、タンクを載せる。。。

 

あれ?

 

ちょっと、無理っぽ?

 

ヘッドカバー、結構、厚みがあるんだけどw

 

まぁ、普通にソフテイルキットを作ると、

 

ヘッドカバーの大きさが、ショベルヘッド系のシリンダーに合わせて作ってるから、

 

FLHS系と比べると、大きすぎるんだよね。

 

当時、FLHS系のキットが出て、

 

エンジン関係の部品が、新金型ってのは嬉しかったな。

 

アオシマさんに、新金型で、新しいハーレーのプラモデルを出してほしいですね。

 

いや、ハセガワさんでも、タミヤさんでも、フジミさんでもいいんですがね。