さて、ブラシで下地剤を剥いだわけですが、

 

柔らかい布(洗濯できるもの)や、ティッシュなどで、下地剤を剥いだパーツを拭います。

 

すると、まだ、黄色いゼリーみたいのが出てきます。

隙間とかに入っていた分を、最後に取り除くことになります。

 

処理が終わったパーツ類

今回は、これだけのパーツです。

 

メッキパーツはまだあるので、様子を見て進めていきます。

 

さて、ここで、薄め液の回答編です。

 

結果はこういう状態になります。

下地剤が溶け出して、薄め液が変色します。

 

ビニール袋も、使い捨てをしないと、細かい穴が開いたり、揮発したりします。

 

変色した液も、1~2回は、繰り返し使えますが

 

それを超えると、使い物にならなくなります。

 

臭いは、ラッカー薄め液そのものなんですがねw