ちょっと、フレームの反射鏡について、作業を進めます。
日中でないと、写真に影が入っちゃうので、本日の写真を撮る作業は、ここまでです。
では、フレームを。
ノーマルのフレームと、2分割式フレーム。
どちらも、フレームに反射鏡を取り付けるための土台があります。
実車を見ると、
日本仕様の車両には、反射鏡がありません。
なので、土台を取っ払います。
ニッパーで大まかに切り取り、400番台の粗目のヤスリで形を整えます。
在る無しでは、無い方がスッキリと見えますね。
組立説明書通りに、毎回作るのは飽きてきますのでw
今回は、実車両をベースに作る方向にいます。