このキットは、金型が古いだけあって、構造がヤバイw
タンクとフレームですがw
これの取付方法は、
フレームの凸ダボと、タンク内の凹ダボを接着するというものです。
この方法だと、左右のタンクにある外ラインがきれいに収まらないという欠点があります。
塗装関係も少しは関係してるんですがw
なので、タンクを先に作り、フレームにそのまま填め込むという「後ハメ」加工をする準備をします。
まずは、フレームの凸ダボが、どのくらいタンクに入っているのか、確認するところから始めます。
まぁ、この時点で、フレームにも手を入れないとなぁ~って、漠然と眺めてますw