あけましておめでとうございます
今年のお正月は帰省もせず(受験生がいるので、、)久しぶりに家でのーんびりしました
なんかゆったりした時間を過ごせて、久しぶりに24時間が長く感じる日もありました。そして図々しくも、普段忙しくて構えてない子供達への穴埋めをできてる気分にもなっちゃったりして、、有意義な時間を過ごせました
今年はスタートが息子の中学受験。
5年生後半で急遽受験することになった息子。行きたい学校が見つかり努力している姿を毎日見ていると、もちろん受かって欲しいけど。もし。もし。落ちたらとしても、目標に向かって努力することは、息子の今後の人生において、すごくいい経験になったと思います。天才になってほしいなんて思ってないから。でもいつか将来の目標ができた時に困らないくらいの学力と教養を身につける環境は整えたいと思うのが親ゴコロ。ラストスパート頑張れ
去年は仕事でも大忙し。
有難いことに多くのお客様の施術を担当させていただいて、会社からはマネージャー業務を任せていただくことになりました。ほんと起きてる時間は休む暇なかったです
そんなこんなで子育てと仕事の2本柱を中心としてきたので、今年は自分自身のことももっと楽しませる1年にしたいと思っています
4月からお客様のご紹介で、外国人の方に日本語を教えるボランティアも始めることになりました新しいことってワクワクします
またこの1年も沢山のご縁があることを楽しみに頑張りたいと思います
今年もよろしくお願いします
初詣は仕事仲間の井口さん小松さんと浅草へ行ってきました