
作品を飾るとき
フレームに入れるか
入れないか
仕上げの作業として、楽しいけれど結構…悩みます。
フレームは作品をひきたててくれるお化粧のようなもの。
すっぴんより上手に化粧したほうが好感度があがりそうな作品もあれば
これはすっぴん勝負だな という作品もあったりします。
まぁ、楽しい悩みでもあるのですが
気を付けたいなと思うのが
作品とフレームのミスマッチ。
「フレームに存在感がありすぎて
作品自体の存在感が希薄になる。」
その逆もありますね。
大きな作品になればなるほど
フレーム選びはむずかしい。
洋服なら試着できるけど
フレームはそういうわけにもいかない。
で、今度旅に出す作品には
「直感」が「アンティークがいい!」と騒ぐので
至急、アンティークのフレームを探しております。
お心あたりのある方がいらっしゃいましたら
ぜひ、情報をお寄せくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
*本日の画像解説*
昨年12月の展示の様子。フレーム入り3点。他はすっぴん!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

+いつもペタありがとうございます+
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
リトル・エイミーです♪


「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

にほんブログ村
