$~アルテミス~「日々の記憶☆美の欠片」

夢・色・葵先生のアーユルヴェーダ講座。

最終回はオイルのハンドマッサージ。

実践編です♪

オイルにも種類があり、使う季節、個人のドーシャ(気質や個性のようなもの)で
選択すると心地よさに差がでるとのこと。

「心地よさ」を敏感に感じ取れる自分でいることも大事なんですよね。

アーユルヴェーダにふれてみて(ちょっと手をつないだくらいの感じ)
「自分にやさしくあること」の必要性を深く感じました。

それはたぶん、どんな場面にもどんな生き方にも必要なエッセンス。

自分にやさしくあることは、自分を甘やかすことではなくて
自分を知るということ。自分自身から目をそらさないということ。

アーユルヴェーダには「自分」に愛情深く接するためのヒントが
あふれていました。

あとはそれをどう使ってゆくか。

「こんなときにはアーユルヴェーダでしょ!」という感じで
使いこなせるようになってみたいと思っています。

夢・色・葵先生のアーユルヴェーダ講座、おすすめですドキドキ

そんな葵先生はアーティストでもあります。
今、開催中の「動物絵画展」に作品出展中です!


ベル本日の画像解説。
府中の森のオブジェ。節水中なのか水の勢いが…。
iPhoneで撮影。フレーム処理をしています。


━─━─━─━─━─

コーヒー「アートと色のお茶会」
9月25日(火)14:00~17:00


ARTemisいちおしのスイーツを楽しみながら
アートと色ににまつわる話題でもりあがりたいな…と思い
企画いたしました。
名画カードを使ったアートゲームも楽しんでいただけます。

あまりお話することのない
ARTemis的アート鑑賞法も聞けちゃうよ。

参加費:2000円(当日でOK!)

会場は自由が丘駅から徒歩3分のオフィスになります。
詳細はお申し込みの際にご案内させていただきますね。

合格お申込みは以下のいずでかの方法でお願いいたします

*アメブロメッセージクリック 手紙

*お問い合わせフォームクリック 砂時計

*ブログ右側のメッセージツール

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

*10月の予告*

*10月10日(水)~12日(金)プチ作品展
いままであまりお見せすることのなかったWORDARTの作品や写真作品
ガラスを使ったデカルコマニーなどを展示いたします。

*10月26日(金)クロージング&サンクスパーティー
自由が丘オフィスのクロージングにあたり感謝の気持ちをこめて
皆さまにお集まりいただけたらと思っています。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

リトルエイミーです♪~アルテミス~「日々の記憶☆美の欠片」

「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪ 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o


参加しています♪ポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村にほんブログ村 美術ブログ 美学へ 

ペタしてね 読者登録してね