
ふと、祖母のことを思い出した。
祖母は若いころ、とても美人だったらしい。
そんな祖母は年下の祖父に見初められて結婚。
その当時には珍しい年上女房となり
母を筆頭に、6人の子供を産んだ。
母は長女だったためか、祖父に厳しく育てられたようで
いまだに祖父に対しての気持ちが遠いなぁと感じることがある。
私は祖父母にとっては初孫で、たくさんの愛情を注いでもらった。
七五三のお祝いの着物を作ってもらった思い出は今でも鮮明で
染める柄の見本帳から私が選んだ「大きな蝶と流水模様」という
子どもらしからぬ選択が祖母には意外だったらしく
「本当にこれでいいんかい」(注:群馬の言葉です)
と何度も私にたずねたほどだった。
母は祖母にとても似ていると思う。
心配りができて、やさしい。でも、芯はとても強い。
祖母の血液型は忘れてしまったけれど、
母はB型特有のきまぐれさかげんで、びっくりさせたり
笑わせてくれたりが得意だ。
そして、どんな時も私を信じて、私自身の選択を優先してくれた。
本当に感謝しても、しきれない。
私は母の子であることが、何よりもしあわせだと感じて生きている。
私がこんなにしあわせであることが、母への、そして祖母への
最大のプレゼントであると信じたい。
祖母と母と私。
つながってきた絆を、ひとつの奇跡と感じながら
これからも私らしく生きてゆきたいと思う。
最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
◆5月のご案内♯1はこちら

◆5月のご案内♯2はこちら

<お願い>
掲載画像の取り扱いについてはこちらをご一読くださいませ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
リトルエイミーです♪


「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

にほんブログ村


