オランダの光 [DVD]/ジャームズ・タレル

¥4,935
Amazon.co.jp

オランダに行きたい。

10年に一度の花の祭典、フロリアードを満喫したい。

VVVのトレーニング&試合を見たい。

オランダ、阿蘭陀、おらんだ、和蘭~

と、ベランダで叫んでみました。


どうも、アルテミスです。



先日借りたDVD「オランダの光」

オランダに有名な画家や名画が育った要因として「光」が
あげられることはご存知かと思います。

オランダ特有の光というものが存在する…
一体それを画家の目がどう捉え、その光が作品にどう影響したのか。

ということをひも解いてゆく記録と専門家たちへのインタビューで
構成されたDVDです。

アーティスト、天文学者、気象研究家、美術史家、キュレーターなど
幅広い分野の専門家へのインタビューが満載なのですが
なぜか細切れに編集されています。

光といえば、ジェームズ・タレル。
ライフワークであるローデン・クレーターも登場します。
彼のインタビューももっと「まとめて」見せてほしかったなぁ。

とはいえ、なかなか興味深い作品です。
時間がたっぷりある時にご覧になることをおすすめいたします。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

リトルエイミーです♪~アルテミス~「日々の記憶☆美の欠片」

「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪ 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o


参加しています♪ポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村にほんブログ村 美術ブログ 美学へ 

ペタしてね 読者登録してね