ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」

このブログに「充血」という検索ワードで
たどり着いた方がいるらしい…

どうも、アルテミスです。

5年ほど前に、キャリーバッグを新調しました。
その時欲しかったものが目の前に現れたので、迷わず購入。

このバッグで世界を飛び回るのだわ音譜と冗談ではなく思っておりました。

使用すること数回目
バッグの横についている取っ手がいとも簡単にとれましたあせる

買ったお店に連絡したけれど
なんともすっきりしない返事をくりかえすばかり…。

上の取っ手は無事だったので
横は取れたままの状態でそのまま使っていました。

でもね、飛行機で荷物を預けるたびに
「ここ、とれてますよね」と確認をされることにかなり辟易してきたのです。

そして、ついに先日の沖縄旅行で、なんと上の取っ手も取れてしまったのです。
旅行先でなんとか緊急処理をして持ち帰ってきたものの
さて、どうしようか…となったのでした。

このままの状態で収納に使うか。
それとも修理にだして、本来の目的を追求するか。

結局、ネットで検索して「キャリーバッグの修理」ができる
という会社に連絡。

自宅まで担当の方にきていただき、修理できることを確認。
修理代の見積もりも「これより安くできるようにがんばる」という熱い気持ち入り。

待つこと1週間。
愛しのキャリーバッグはみごとによみがえってまいりました。

あらたな金具で補強された取っ手部分は、なんとも輝いてみえました。
担当の方も「こんなにきれいにできて僕もうれしかったです」
と言ってくださる出来栄え。

なんとも気持ちのこもった仕事ぶりに、こちらも感激でした。

今回お世話になった会社はこちらですすみれ工房

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

リトルエイミーです♪ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」

「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪ 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o


参加しています♪ポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美学へ ペタしてね 読者登録してね