$●ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」●


仕事がつらいと思うのも

仕事が楽しいと思うのも

ひとりひとりの感じ方。


たとえば「仕事」という箱があるとしましょう。

「仕事」という箱は四角い形をしています。

その箱に入っている自分(仕事をしている自分)は

どんな形でしょうか?


仕事がつらいと思っている人は

自分も仕事と同じ四角い形、

しかも同じサイズだと感じ


仕事が楽しいと思っている人は

自分は円形や、三角形で

仕事という四角い箱に入ると

自由に動ける余裕があると感じているかもしれません。


きっちりはまって動きがとれなくなると…

やっぱりつらいですよね。


あちこちぶつかりながらも、動ける余裕があるほうが

やはり楽しさがあります。


心を強くもって、辛い仕事をやりとげる…これも大事なこと。

とてもよい経験になることは間違いないです。


でも、本当に心が強いというのは

竹のようにしなる柔軟性をもって、

必要な時にいつでもセンタリングできる。

ということなのかなと思うようになりました。


楽しいと思える仕事をふやすには

ぶれない心を育てるのではなく

柔軟に対応できる心を育てたほうがいい。


「私の心、もっともっと、やわらかくなぁれ!」と唱えてみましょう(笑)


☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ペタしてね

+いつもペタありがとうございます+

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

リトル・エイミーです♪●ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」●

「笑顔の連鎖プロジェクト」参加者募集中♪ 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o


参加しています♪ポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美学へ