
その昔…シンガポールに住んでいた頃の話です。
ある日、リビングルームに蛾の大群を発見!!!
この世の中で、一番苦手な『蛾』をあれほどの数で見たことはありませんでした。
あの時は、ほぼパニック状態で…
ただ叫びながら大量の敵をなんとか外にだそうとしていた記憶しかありません(>_<)
その後にどうしてあの状況が発生したのかを
検証することもしませんでした。
しかしながら…
あの状況を引き起こしたであろう原因が、ついに解明されました。
昨日、深夜に昆虫記で有名なファーブルの番組を放映していました。
その番組の中でファーブル自身も体験した蛾の大群の話がでてきました。
どうしてこれほどの大群が部屋に舞い込んだのか…そこは学者ファーブル。
そのままにしておくわけもありません。
そして、
その夜、羽化したばかりの雌の蛾がいたことに気づきます。
一匹の羽化したばかりの雌の蛾から発せられる「フェロモン」が
大量の雄を引き寄せていたのではないかという結論に至ります。
あの日、私が見た蛾の大群も一匹の雌によるフェロモンが
その原因だったのか…
時はずいぶん経過してしまったけれど、謎が解明されたことで
とてもすっきり!
「わからないままにしておく」って、もったいないことだなと
あたらめて思った私です。
「?」が「!」に変化するとき
大袈裟かもしれませんが
そこに何か新しい光がさしこむような感覚があるものですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
+8月のカウンセリングデイのご案内はこちらです+







+どれかひとつポチっと♪+
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
<名前がきまりました♪>
リトル・エイミーです♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o


