$  ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」


昨日、休養日にしたおかげで

自分の思考と視線がすごく明確になって

すっきりしました。


今まで、開講してきたアート講座や色彩心理講座、

そして、カラーセラピーカウンセリング。

素晴らしい(いや、素晴らしすぎる)生徒さん、クライアントさんとの出会いで

気持ちよいペースで成長させていただきました。


その過程で、生徒さんの成長ぶりにも驚かされ

その成長以上に、

私自身も成長を促されている状況も発生いたしました。

ある意味、うれしい悲鳴です。


ここまでは、思い切り自分目線での書き方です。

が、これからの展開となると

自分目線の明確化と同じくらい、いやそれ以上に他者目線を

意識しなければと

あらためて(遅いってば…)思っている次第です。


他者目線を意識するといっても

人の意見を丸のみするのか

人の意見に流されるということではありません。

聞く耳をもって、それを生かすということ。


今までそれをやってこなかったの?

と聞かれてしまいそうですが・・・

「もっと、そうする」というです。


成長させていただいた感謝の気持ちをこめて

さらに、これからの成長をめざして…

うん、がんばるよ、私。


と、力こぶ…そんな日曜日でございます。


ペタしてね

$  ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」

+私の2冊目の本です。ぜひ、一家に一冊(#^.^#)+

色からの伝言―しあわせになるColor Therapy Card/山田 良美

¥945
Amazon.co.jp

色からの伝言しあわせになるColor Therapy Card

¥945
楽天

*参加してみました♪ポチッと応援していただけるとうれしいです*

にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへにほんブログ村にほんブログ村 美術ブログ 美学へにほんブログ村