ArtWorkで子育てを♪ ARTLABO

ArtWorkで子育てを♪ ARTLABO

子育てのこと、教室のこと、子どもたちの作品
そして、日々ツレヅレなる想いを

 

 

「ArtWorkで子育てを」

Artで育つあれこれをお伝えしています。

 

色彩芸術心理療法士ArtEducator きたあゆみ です。

神戸市西区・垂水区を中心にArtClassを開催。

WORKSHOP・イベント・保育園アート講師・ 保育科非常勤講師など。

 

手と目と脳をつなぎ五感を育み

想像力×創造力を育てるArtWorkのご提案いたします。

 

子どもの絵で悩んでおられる方や、子育てに迷ってしまい、

他の視点を模索している方などのご相談もお寄せください。

絵や色から見えるココロの様子など

カウンセリングもいたします。

 

【イベントのお知らせ】

 

現在、地域の留学生5人くらいがエントリーしてくれているんだってー。

絵筆を持って英語や日本語、どんな言葉が出てくるのか楽しみだね。

 

子どもも大人も学生も参加できます。

 

絵を上手に描くことより

どんな風にフレームに切り取ろうか。

どんな言葉を添えようか。

最後の赤いネームでどう引き締めようか?

 

全てはバランスなのです♪

大切な人に贈る一枚を。(2枚くらい描いてもいいよ)

 

持ち物なしでご参加いただけます。

普段使うことのない透明水彩を使用します。

どなたでもどんな風にも楽しんでいただけるのが

絵手紙の醍醐味!!ぜひご一緒いたしましょう♪

 

 

image

■ 9/30(土) 

日本人も外国人も参加歓迎!

筆ペンARTのお誘い

14:00~16:00

ブランチ学園都市 コミュニティルーム

参加費:2000円

対象:小さな子から大人まで

 

地域交流の地域が世界にも向いている!という

ステキな活動をされている

Tarumi International Exchange Groupの安田さんとコラボ開催です。

 @tieg323

https://instagram.com/tieg323?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

英語の授業が必須になる前から、英語レッスンへのお母様方の並々ならぬ熱い情熱が実は私にはよくわからなくってね(^^)

 

そうね。英語話せると楽しいな。とは思う。

かっこいいな。とも思う。

だけど、小さい時から週に一回レッスンに通って話せるようになるんかな?

いやちゃうな。テストで英語の点数取れるようになるための早期教育なんかな?

苦手意識を持たないように?なのか?

英単語何百語!とか。

その中に、ペンもアップルも入ってるねんで。

うーむ。

何より英語はツールです。

話したいことや、あなたを知りたい。と思うことは関西弁で練り上げていけるんではなかろうか?

 

そんな我が家の方針故、公教育しか受けて来なかった次男三男は英語が大好きで。

次男に至っては専門用語でなければ大体困ることはない。らしい。

 

英語って大人になる途中で、必要があれば学べるんちゃう?

だってアメリカ人になりたいわけじゃ無い。

違う国の人がなにを考えているのか、何を大切にしているのか、コミュニケーションを取るために自分に必要なら、後から装備できると思う。

 

小さい人たちには、自ら装備したい!と思える環境や、機会が沢山あればいいなと思う。

 

母国語が豊かに広がる体験と異文化の音が混ざり合う体験としてこのワークショップをセットしてくれた安田さんに感謝です♪

 @tieg323

https://instagram.com/tieg323?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

たくさんのご参加お待ちしています。

お申込みは安田さんの方にお願いします。

どこからどうしたらいいかわからない方はキタまでご連絡くださいね。

ご興味のある方へお知らせ頂けましたらありがたいでーす!!

 

#イタリア旅行では英語はあまり通じず、関西弁で通しました。

#あ、英語はしゃべれません(^^)

#筆ペンアート

#大切な人に送りたい

#豊かな母国語を表現しよう

 

 

 

心静かにお家で一人取り組んでみたい人にはこんなのあるよ。

 

 

-------------------------------------------

 

お申込みは下のQRコードからお友達登録

メニューより黄緑のイベントボタン

ご希望の日にちからお申込みください。

 

1:1でのメッセージのやり取りがスムーズにできます。

お問い合わせなどもこちらからどうぞ。

 

      phonto.PNG

    ☞ お友達登録をお願いします

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ベビーだけのアートワーク

オトナのアートワークなどリクエスト開催いたします。

カレンダーの空き日にてリクエストいただけます。

ご興味のある方は公式LINE@よりご連絡ください。

 

ご登録いただきましたら、イベントやワークショップの

お知らせをお届けいたします。

 

☆インスタグラム 「ARTLABOofficial」を開設いたしました。

https://www.instagram.com/artlaboofficial/?hl=ja

 

こちらではCreativeとImaginationを育てるために

アートで出来ることや子どもたちの作品を発信しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

HP                   https://artlabo-a.com 

FB                  http://facebook.com/artlabo.a

インスタグラム        artlabo.kitaayumi

お問い合わせ    info@artlabo-a.com

 

上記SNS 申請・フォロー、アクセス、コメントお待ちしていまーす♪

FBでは、イベントのお知らせなど、

インスタでは、三息子たちとの暮らしぶりなど

プライベートを含めて発信しています。

 

グループワークや、出張レッスン、単発レッスン、イベントや、企業様にも

柔軟に対応させて頂いています。

オトナのArtWorkによるリフレッシュ講座もお受けしています。

その他子育てグループへの出張ワーク

お母さんへの講座などもお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

「ArtWorkで子育てを」

Artで育つあれこれをお伝えしています。

 

色彩芸術心理療法士ArtEducator きたあゆみ です。

神戸市西区・垂水区を中心にArtClassを開催。

WORKSHOP・イベント・保育園アート講師・ 保育科非常勤講師など。

 

手と目と脳をつなぎ五感を育み

想像力×創造力を育てるArtWorkのご提案いたします。

 

子どもの絵で悩んでおられる方や、子育てに迷ってしまい、

他の視点を模索している方などのご相談もお寄せください。

絵や色から見えるココロの様子など

カウンセリングもいたします。

 

 

image

 

 

まだまだ暑いですが、暦は確実に秋へと向かっています。

ARTLABO BASEの目の前に広がる田んぼはたわわに実る

稲穂が黄金色になっています。

 

その横の畑に、大家さんの岩本さんがサツマイモを沢山

植えてくださっていて、芋ほりしていいよ!だってー!!

 

 

お芋ほり

9/18(月)10:00~13:00の間

出入りフリー

参加費:500円(ARTLABO LINE登録お願いします)

 

 

岩本さんは農家さんではなく、ご自分で食されるお野菜だけを丁寧に

育てておられます。

なので、土壌に殺虫剤を混ぜ込んだり、農薬をまいたりすることなく

ご近所の渕上牧場さんからの堆肥でお芋も育てられました。

 

もちろん、オーガニック認定なんてありはしないのだけど

こんなにも安心な食べ物を土から掘り上げられるなんて!

 

わーいわーい!!

五感を刺激し美味しいものを手にする喜び!!

 

電磁波にまみれている現代社会で

子どもも大人も、土を触わってアースしに来てください^^

電気を放出することで、過敏になりすぎていることや

エンジンがかからない。とか、何かよくわからないけど不調。とか。

そんなことも少し整ったりするんですよ。

 

カラダは食べたもので出来ています。

あれもこれも全てをオーガニックな有機な食べ物にはできなくても

少し取り入れてみたりすることは出来ますね。

 

どうぞ、ぜひぜひお越しください。

 

スコップと手袋、 持ち帰りのビニール袋などをお持ちくださいね。

 

 

 

愛用のマリーゴールド ゴム手袋!

しなやかで、指が動かしやすいんだよね。

厚すぎず薄すぎないとこも好き♪

 

 

-------------------------------------------

 

お申込みは下のQRコードからお友達登録

メニューより黄緑のイベントボタン

ご希望の日にちからお申込みください。

 

1:1でのメッセージのやり取りがスムーズにできます。

お問い合わせなどもこちらからどうぞ。

 

      phonto.PNG

    ☞ お友達登録をお願いします

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ベビーだけのアートワーク

オトナのアートワークなどリクエスト開催いたします。

カレンダーの空き日にてリクエストいただけます。

ご興味のある方は公式LINE@よりご連絡ください。

 

ご登録いただきましたら、イベントやワークショップの

お知らせをお届けいたします。

 

☆インスタグラム 「ARTLABOofficial」を開設いたしました。

https://www.instagram.com/artlaboofficial/?hl=ja

 

こちらではCreativeとImaginationを育てるために

アートで出来ることや子どもたちの作品を発信しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

HP                   https://artlabo-a.com 

FB                  http://facebook.com/artlabo.a

インスタグラム        artlabo.kitaayumi

お問い合わせ    info@artlabo-a.com

 

上記SNS 申請・フォロー、アクセス、コメントお待ちしていまーす♪

FBでは、イベントのお知らせなど、

インスタでは、三息子たちとの暮らしぶりなど

プライベートを含めて発信しています。

 

グループワークや、出張レッスン、単発レッスン、イベントや、企業様にも

柔軟に対応させて頂いています。

オトナのArtWorkによるリフレッシュ講座もお受けしています。

その他子育てグループへの出張ワーク

お母さんへの講座などもお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

「ArtWorkで子育てを」

Artで育つあれこれをお伝えしています。

 

色彩芸術心理療法士ArtEducator きたあゆみ です。

神戸市西区・垂水区を中心にArtClassを開催。

WORKSHOP・イベント・保育園アート講師・ 保育科非常勤講師など。

 

手と目と脳をつなぎ五感を育み

想像力×創造力を育てるArtWorkのご提案いたします。

 

子どもの絵で悩んでおられる方や、子育てに迷ってしまい、

他の視点を模索している方などのご相談もお寄せください。

絵や色から見えるココロの様子など

カウンセリングもいたします。

 

遅くなりましたー!!

9月の幼稚園さんワークショップのご案内いたします。

今週開催の案内ですが・・・

 

 

 

image

 

 

 

 大きな紙に絵を描こう♪

 

■ 9/8((金)  舞多聞まちづくり館 4:00~5:40

■ 9/16(土)  ARTLABO BASE 2:00~3:40

■ 9/19(火)  西神南 マンションフィレールコミュニティルーム 4:00~5:40

 

・参加費:2750円

・持ち物:お雑巾・汚れてもいい服装・必要な方はお着替え・お茶

・お申込み:下のQRよりメッセージにて

・最小催行人数:4名

 

 

暑い夏を過ぎて子どもたちも少しお疲れではないですか?

新学期は気持ちもソワソワするものです。

 

気持ちをふわっと優しく包み込むような

何だか言葉にならない気持ちを発散させてくれる

大胆な絵の具遊びを楽しみませんか♪

色がココロを受け止め

必要なものを取り込み

放出させます。

 

絵の具のどろりとした感触は

脳へ響き、リラックスへ誘います。

 

子どものペースに寄り添い

子どものやってみたいを促します。

いいとか悪いとか

上手い下手とか

そんなことは、横っちょに置いといて

 

楽しいって最強!!

やってみるってココロに響くワークです。

 

今年の夏は暑すぎてお外遊びもままならなかった子どもたち

泥んこ遊びみたいに遊べるといいね。

 

小学生の行きしぶりのお話をコロナ以降よく伺います。

3年間の間に大きな声でお友達と騒いでみたり

顔を見合わせて笑ってみたり

カラダや手をすり合わせたり

自分の気持ちを表現したりする機会が減ったことが

子どもたちにとって、大人が思っている以上に

深刻でダメージが大きいように感じてます。

 

今、幼稚園さんの子たちはその予備軍かもしれません。

すっぽり抜け落ちている時間をリカバーできるのも

タイムリミットがあるようにも思っていますが

どんな風に皆さんはお考えでしょうか?

 

ARTLABOで使用する大きな模造紙は子どもたちが

ふんだんに絵の具をぬりぬりしてもやぶけにくい

上質の紙を使っています。

実のところ、このワークでは採算度外視でのご提供です。

やすっちい模造紙を使えばいいのだけど、そんなんいややん?笑笑
 
たくさんの子どもたちが来てくれるといいなー。
お待ちしています♪

 

image

 

カラダを使ってしっかり描く。

これはお母さんが思ってる以上に

発達を促す要素が含まれていますよ。ぜひ♪

 

▲下の写真は数年前、ファミリア プリスクールにてアートプログラムを担当していた頃のもの

 

 

 

 

大人の方のえのぐ遊びにはこれくらいの質のものから始めると

ワクワク楽しいですよ。

 

 

-------------------------------------------

 

お申込みは下のQRコードからお友達登録

メニューより黄緑のイベントボタン

ご希望の日にちからお申込みください。

 

1:1でのメッセージのやり取りがスムーズにできます。

お問い合わせなどもこちらからどうぞ。

 

      phonto.PNG

    ☞ お友達登録をお願いします

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ベビーだけのアートワーク

オトナのアートワークなどリクエスト開催いたします。

カレンダーの空き日にてリクエストいただけます。

ご興味のある方は公式LINE@よりご連絡ください。

 

ご登録いただきましたら、イベントやワークショップの

お知らせをお届けいたします。

 

☆インスタグラム 「ARTLABOofficial」を開設いたしました。

https://www.instagram.com/artlaboofficial/?hl=ja

 

こちらではCreativeとImaginationを育てるために

アートで出来ることや子どもたちの作品を発信しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

HP                   https://artlabo-a.com 

FB                  http://facebook.com/artlabo.a

インスタグラム        artlabo.kitaayumi

お問い合わせ    info@artlabo-a.com

 

上記SNS 申請・フォロー、アクセス、コメントお待ちしていまーす♪

FBでは、イベントのお知らせなど、

インスタでは、三息子たちとの暮らしぶりなど

プライベートを含めて発信しています。

 

グループワークや、出張レッスン、単発レッスン、イベントや、企業様にも

柔軟に対応させて頂いています。

オトナのArtWorkによるリフレッシュ講座もお受けしています。

その他子育てグループへの出張ワーク

お母さんへの講座などもお気軽にご相談ください。

 

 

「ArtWorkで子育てを」

Artで育つあれこれをお伝えしています。

 

色彩芸術心理療法士ArtEducator きたあゆみ です。

神戸市西区・垂水区を中心にArtClassを開催。

WORKSHOP・イベント・保育園アート講師・ 保育科非常勤講師など。

 

手と目と脳をつなぎ五感を育み

想像力×創造力を育てるArtWorkのご提案いたします。

 

子どもの絵で悩んでおられる方や、子育てに迷ってしまい、

他の視点を模索している方などのご相談もお寄せください。

絵や色から見えるココロの様子など

カウンセリングもいたします。

 

2学期はじまるよー!!

 

image

 

 

 

幼稚園さんの詳細はもうすぐ!!

日程だけご確認くださいね♪お申込みいただいてもOKです。

 

9/3(日)そら+いろ+かたちのお申込みも早々に頂きありがとうございます。まだまだ色水遊び、水遊びできる季節ですね。

お外絵の具にぜひいらしてくださいねー。

離宮公園 潮見台休憩所にて。

10:00~11:30 ・ 12:30~14:00

 

 

 

【その他のご案内】

 

■ BASEでのイベント
・9/15(金) 10:00~  舞ちゃんヨガ
健康促進のキタ一押しのヨガです。
無理せず、身体の歯車を整え、長く健やかに生活できることを目標に。皆さまぜひご参加ください。
 
・9月の中頃  お芋ほり体験!!
大家さんのご厚意でBASEの前の畑で開催いたします。
軍手とスコップと収穫袋持参で集合です!!
詳細はInstagramにてご案内しますねー。
 
 
■その他のお知らせ
・9/30(土) 日本人も外国人も参加歓迎!
筆ペンARTのお誘い
14:00~16:00  
ブランチ学園都市 コミュニティルーム
 
地域交流の地域が世界にも向いている!という
ステキな活動をされているTarumi International Exchange Groupの
安田さんとコラボ開催です。
 
彼女とは英語教育へのスタンスがとても似ていて共感し、リスペクトなのです♪
イタリア帰りの次男も行こうかなー。と言ってます^^
三男はお友達の留学生誘ってみよかー。なんていってますが、さてさて。どんなメンバーで開催できるでしょうか。
 
ご参加お待ちしています。
お申込みは安田さんの方にお願いします。
どこからどうしたらいいかわからない方はキタまでご連絡くださいね。
ご興味のある方へお知らせ頂けましたらありがたいでーす!!
 
 
image
image
 
 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------

 

お申込みは下のQRコードからお友達登録

メニューより黄緑のイベントボタン

ご希望の日にちからお申込みください。

 

1:1でのメッセージのやり取りがスムーズにできます。

お問い合わせなどもこちらからどうぞ。

 

      phonto.PNG

    ☞ お友達登録をお願いします

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ベビーだけのアートワーク

オトナのアートワークなどリクエスト開催いたします。

カレンダーの空き日にてリクエストいただけます。

ご興味のある方は公式LINE@よりご連絡ください。

 

ご登録いただきましたら、イベントやワークショップの

お知らせをお届けいたします。

 

☆インスタグラム 「ARTLABOofficial」を開設いたしました。

https://www.instagram.com/artlaboofficial/?hl=ja

 

こちらではCreativeとImaginationを育てるために

アートで出来ることや子どもたちの作品を発信しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

HP                   https://artlabo-a.com 

FB                  http://facebook.com/artlabo.a

インスタグラム        artlabo.kitaayumi

お問い合わせ    info@artlabo-a.com

 

上記SNS 申請・フォロー、アクセス、コメントお待ちしていまーす♪

FBでは、イベントのお知らせなど、

インスタでは、三息子たちとの暮らしぶりなど

プライベートを含めて発信しています。

 

グループワークや、出張レッスン、単発レッスン、イベントや、企業様にも

柔軟に対応させて頂いています。

オトナのArtWorkによるリフレッシュ講座もお受けしています。

その他子育てグループへの出張ワーク

お母さんへの講座などもお気軽にご相談ください。

 

 

「ArtWorkで子育てを」

Artで育つあれこれをお伝えしています。

 

色彩芸術心理療法士ArtEducator きたあゆみ です。

神戸市西区・垂水区を中心にArtClassを開催。

WORKSHOP・イベント・保育園アート講師・ 保育科非常勤講師など。

 

手と目と脳をつなぎ五感を育み

想像力×創造力を育てるArtWorkのご提案いたします。

 

子どもの絵で悩んでおられる方や、子育てに迷ってしまい、

他の視点を模索している方などのご相談もお寄せください。

絵や色から見えるココロの様子など

カウンセリングもいたします。

 

 

夏休みお疲れ様でしたー!

 

夏のワークにご参加いただいた沢山の皆さまにはアツくお礼申し上げます!!

 

2023・1月にOpenした悲願の?アトリエ、ARTLABO BASE。

新しいステージを得て、ゆっくりと時間をかけたワークをご提供できたと思います。

 

子ども達とアートと関わり続け、学び続け、今この時代に本当に大切にしたいコトを

自身の子育てが終了した今、くっきりはっきりお伝えしたいことがあるんです。

それが今回のワークとして形になったと思っています。

 

小さな声で言い続けた、アートワークで子育てをするととってもいいよ!!という言葉が時代と共に共感を得られるようになってきました。

時代から背中を押してもらっているようにさえ感じ始めています。

 

時代に敏感な方や、本質を見ている方こそ

子どもの学び方がこのままでは危ないんじゃないかな。

新しい時代には新しい力が必要ではないかな?

AIと共に時代を渡っていく新しいスキルって何だろう?

そんな風に気づきはじめているようです。

 

子ども時代のアナログで、汗をかき、自ら考えることの大切さを重く重く考え始めているんじゃないかしら。そんな方からARTLABOはいいね。のお声をいただいているのだと感じています。

 

この夏、木工大会、流しそうめん、お化け屋敷大会、描画。の全コースにご参加くださった方もいて本当に嬉しい限りです。

 

image

 

なんと、2回開催の流しそうめんの竹の組み方はそれぞれ違っていました。どちらがよい、正解。ということではなく、子どもたちからのアイディアがどんどん出た!という素晴らしいこと!考えること、試行錯誤のトライ&エラーをやってみるを存分に堪能しました。

上手くいく方法だけを抽出して、渡してもらうのではなく、上手くいかないこと、イライラすること、自分の意見が通らないもどかしさも。ぜーんぶまとめて学びです。

思考錯誤から生まれるデザイン思考やアート思考。その辺りを効率よくと真逆の、わざわざ遠回りに時間をかけてゆったりと体験していただけたように思います。

 

image

 

 

昔々に、新幹線が通った時に汽車に乗る時間が減ったのに、値段が高くなるなんて何でだー!!と怒ったおじいさんのお話が好きなんですが、何でもかんでも速いことが良いことだ!の世の中で、子どもの育ちだけは、違うと思っています。新幹線みたいにビュンっ!!とすっ飛ばしてはダメだよね。

 

この夏、無事イタリアから1年の留学を終えて帰国した次男が就活中です。

長男は公務員のため、リアルな就活情報が入手できず残念でしたが

この度、我が家の初就活で興味津々なのです♪

数年前に記事にしたことがあるデザイン思考について企業が模索している様子がよく見えてきます。

これについては、とても長くなってきたので次の記事にてレポートしまーす。

 

その前に、9月のカレンダーを次にあげまーす!!

あ、Instagramにてご案内していましたが

Kei工房さんの「 藍染めと織り 」展が本日3時までです。

連日沢山の方にお越しいただき、ARTLABO BASE galleryがとっても賑わっています。

 

大きな機織り機の体験もできます。

細い一本の糸が布になる楽しみをぜひ♪

 

■ARTLABO BASE gallery

神戸市西区神出町紫合768-1

駐車場あり(敷地内へはバックでお入りいただくとお帰りの際がスムーズです)
 

 

 

今年ポータブルサーキュレーターを買いましたら

めっちゃいい!!

コードがないのがめちゃくちゃいいです。

小さくてもパワフルで高機能!

お母さんのお台所(大体アツい!)から、脱衣所、車!!

どこでも持ち歩けるってサイコーの使い心地でおススメ―

 

-------------------------------------------

 

お申込みは下のQRコードからお友達登録

メニューより黄緑のイベントボタン

ご希望の日にちからお申込みください。

 

1:1でのメッセージのやり取りがスムーズにできます。

お問い合わせなどもこちらからどうぞ。

 

      phonto.PNG

    ☞ お友達登録をお願いします

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ベビーだけのアートワーク

オトナのアートワークなどリクエスト開催いたします。

カレンダーの空き日にてリクエストいただけます。

ご興味のある方は公式LINE@よりご連絡ください。

 

ご登録いただきましたら、イベントやワークショップの

お知らせをお届けいたします。

 

☆インスタグラム 「ARTLABOofficial」を開設いたしました。

https://www.instagram.com/artlaboofficial/?hl=ja

 

こちらではCreativeとImaginationを育てるために

アートで出来ることや子どもたちの作品を発信しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

HP                   https://artlabo-a.com 

FB                  http://facebook.com/artlabo.a

インスタグラム        artlabo.kitaayumi

お問い合わせ    info@artlabo-a.com

 

上記SNS 申請・フォロー、アクセス、コメントお待ちしていまーす♪

FBでは、イベントのお知らせなど、

インスタでは、三息子たちとの暮らしぶりなど

プライベートを含めて発信しています。

 

グループワークや、出張レッスン、単発レッスン、イベントや、企業様にも

柔軟に対応させて頂いています。

オトナのArtWorkによるリフレッシュ講座もお受けしています。

その他子育てグループへの出張ワーク

お母さんへの講座などもお気軽にご相談ください。