アレンジの引き出し | 稼げるミュージシャン・音楽家へチェンジ!月収10万円以上を自宅で稼ぎながら、 音楽ライフで食べていける人に☆

稼げるミュージシャン・音楽家へチェンジ!月収10万円以上を自宅で稼ぎながら、 音楽ライフで食べていける人に☆

ただ上手な人、センスのあるミュージシャン・音楽クリエーターから稼げる音楽家へシフトしていくための講座です ^ - ^

どうも さっくんです ^ ^


アレンジの引き出しはたくさんあればあるほど、バリエーション豊富な楽曲にすることが出来ます。

例えば、R&Bのアレンジにしても色んなアプローチがあるわけですよね。


シンセリードの使い方だったり、音色の組み合わせも様々です。

エレピとアコピの使い分けや、組み合わせていくことも出来ますから。


1つの手法しか知らない人よりも、複数知ってる人の方が新しいアイデアへと広げることが出来ます。

手法をたくさん知っていくのは、とにかく既存楽曲を聴きまくる。


ただ聴くだけじゃなくて、どういった楽器や音色がどのような音符感で動いているか、

他の楽器との絡みや音の対比など、もっと細かいニュアンスまで拘って聴いてみてください。


それだけでも十分、アレンジの引き出しは増えていきます。


そして、問題はその後どうするか?


次回はそこについてお話していきます ^ ^


__________________________________
▶作曲/編曲のご依頼・お問い合わせは

こちらの専用フォーム

_________________________
▶その他の個人的な相談メッセージやお問い合わせは

アメブロのメッセージ機能ですと、頂いたメッセージが迷惑フォルダに分類される可能性が
あるため、こちらのフォームから宜しくお願い致します。

質問・連絡メールフォーム


_________________________
▶無料メルマガの購読はこちらから↓

現役作曲家が教えるアーティスト・作曲家のための音楽講座メルマガ!!

購読頂いた方には無料レポートを配布しています ^ ^

無料レポートは携帯アドレスには送れませんので、必ずPCアドレスの登録をお願い致します。