リズム感を... | 稼げるミュージシャン・音楽家へチェンジ!月収10万円以上を自宅で稼ぎながら、 音楽ライフで食べていける人に☆

稼げるミュージシャン・音楽家へチェンジ!月収10万円以上を自宅で稼ぎながら、 音楽ライフで食べていける人に☆

ただ上手な人、センスのあるミュージシャン・音楽クリエーターから稼げる音楽家へシフトしていくための講座です ^ - ^

どうも さっくんです ^ ^



前回記事からなのですが、リズム感を身に付ける簡単な習慣なんですが。



もの凄く簡単です 笑



まず一つ、メトロノームだけひたすら聴く。








「何だそんな事かよ。。馬鹿にしやがって・・」





この練習なかなか馬鹿にならないです 笑



リズムが安定しない人は要はタイム感が身体に入ってない人が多いんですね。



だから、歌うにしても演奏するにしても揺らいでしまうんです。




程よく揺らぐのはいいんですよ。 その方が人間味があってノリも出るので。



ただ明らか、リズムが不安定。。なんて人はそういう人が多いですね。



逆にメトロノームにジャストでも、他の楽器隊と全然合ってなければ意味がないですが ( ̄ー ̄;




身体に拍子感を入れるようにすれば、自然とリズム感て良くなっていくんですね。



まず4/4拍子であれば、4分音符でいいのでメトロノームを鳴らします。



その4拍子に合わせて、裏拍を自分で取る練習をします。



8分音符で分割して、8分裏を手で叩きながら取ります。




メトロノームだけで表拍を鳴らしながら、自分で裏拍を取る練習です。





定番の練習方ですが、慣れない人は気づいたら 裏じゃなくて表拍を叩いてる人もいるんです (^▽^;)




これを1分2分継続して続けられない人や、表拍に乗っかって裏が取れない人は自分でビートを出せていない人なんですね。



ただ表拍に乗っかってるだけの人は多いです。



シンプルでつまらないかもしれませんが、メトロノームしか鳴っていない状態で強拍・弱拍を自然とコントロール出来るようになる練習の一つです ^ ^




無料メルマガの登録はコチラから ↓



ボイストレーナーが教えてくれない、現役作曲家の教えるソロシンガー、ヴォーカリストのためのメルマガ