空気のようなもの | アムール赤木 [It Happens Everyday]

空気のようなもの

音楽というのは形がないんですね。
形のないものというのは形に拘る必要がありません。

口から言葉を発して、それをメロディにした時。
何かの楽器を指で奏でた時。

空気が揺れます。

その揺れた空気は波となって動いていきます。
その波を僕らは肌で感じます。と同時にその波はすぐ遠くにいってしまいます。
そして次の波がやってきます。

強かったり弱かったり。なだらかだったり、弾んでたり。
連続する波の中で掻き立てられるイマジネーション。
複数の人達が生みだす複数のイマジネーションは波の流れをちょっと変えてしまいます。
これを「うねり」と呼びましょう。
複雑に絡み合った波がうねり、美しい模様を描く時、僕らはさらなるイマジネーションを生みだします。

僕らとは、演り手と聴き手、つまりその現場にいる全ての人。

全ての人達で生み出す、美しい波のうねりこそが、しいて言うなら音楽の”形”。


*:.。..☆彡。。.:+・゚・*:.。★..。.:+・゚☆彡。・*:.。..。.:+・゚・★゚:.。*:.。..☆彡。。.:+・゚・*:.


さぁ前置きが長くなりました。ライヴのお知らせです。
しかも真ん中の絵文字は僕には似合いません(笑)


三宅奈緒子さんのバースディ・ライヴです。

■2012年2月20日月曜日 
三宅奈緒子バースディ・ライブ
開場19:00 開演19:30 \2,000(ドリンク代別途)
MO:GLA
岡山市北区中央町3-17 橋本興産第一ビル 地下1階
TEL 086-235-3277
奈緒子さん、2月20日が誕生日です。いくつになったのか?なんて女性に聞いてはいけません。
その奈緒子さん、シンガーとしてここんとこ少しアグレッシブなスタンスになってきました。
ライヴの機会毎に初演の曲にチャレンジ。そしてそれらが新しくレパートリーの仲間入りをしてます。
そんなところも今回の聴きどころになるでしょう。

アムール赤木はいつもの通りです。
黙々とピアノを弾いてるか、酔っ払ってるのどっちかです(笑)。

昨年のバースディ・ライヴの様子。

MO:GLAのステージに立つのは約2年ぶりです。
参考にならない、前回のMO:GLAでのライヴの記事^^;
http://ameblo.jp/artisinc/entry-10513608937.html