長くなります。


入院前説明は、医師と看護師からあった。


月曜AMに入院で、入院した日に翌日の手術の時間が決まること、手術した翌日から癒着を防ぐために歩かされること。


常食・シャワー・術後検査は、術後2日〜4日。4日目は抜糸と退院の説明が医師よりあるようで、実質ここがどうなるかで次のフェーズに進むというカンジらしい。


ちなみに入院診療計画書に、術後2日目のところに「歩いてトイレに行くことができます」と書いてあったので、手術直後から2日目朝の大は?オムツか?と疑問というか不安が。


看護師に聞いたところ、看護師が病棟看護師に聞きに行ってしもうた。スイマセーンと恐縮すると、大事なことです!とキリッと言い放つ看護師。術後の大は、全身麻酔で体がフニャフニャしてるから"殆どの人"が出ないそうな。出るときは何とかするらしい。…オムツでも致し方ない。


シャワーは予約表に名前を書けば毎日でも入浴できるらしい。ドライヤーはお風呂場にあるという。湯冷まし用のTシャツとジャージ持って行こう。


使ったタオルはどこかに吊るせますか?と聞くとまた病棟看護師のところへ走る看護師。スイマセンンン


タオルはそのへんのカーテンレールとか、そういうものに適当にハンガーとかをひっかけて使っているらしい。共有スペースもないらしいので、基本的にはベッドとそのサイドが生活スペースとなるらしい。


この説明あたりで私は、荷物で溢れないように余裕がたっぷりある大きなキャスタートランクを持って行こうと思ったのであった。入退院は親の手を借りれるけれど、それ以外はぼっちだから誰にも荷物の往復とか頼めないからねえ。床に置けるように、大きな紙袋も持っていくか。


この時に聞きそびれたが、飲み物。水を買いに行けるのか分からなかったのでペットボトルを6本ほど用意した。しかしさすがにそれ以上は持っていくのは重くてイヤだし、ベッドサイドに水がいっぱい置いてあるのも邪魔だ。


できればコーヒーも飲みたいよなあ…とか悩む。ネットで入院エピソードとかいろいろ読んでみたら、病院によっては給湯器とかウォーターサーバーがあるという。


I総合病院に電話してみたところ、やはりウォーターサーバーがあるそうなので、スティックコーヒーと梅昆布茶も持っていくことに。体調的にいつ飲めるかどうかは医師次第だけど、ちょっと楽しみになってきたなー。


乾燥しているのでマスク持ってきてくださいね、ということなので、のどぬーる濡れマスクとノーマルマスクとノンシュガーのど飴とコーヒー飴とサクマのイチゴミルクとじゃんじゃかソーダキャンディとハイチュウとチョコチップクッキーとか用意。楽しみか。遠足か。


困ったのはT字帯と腹帯。どういうものなのかさっぱり分からない。T字帯は看護師によると紐を作って伸ばせるから何でもいいというので、とりあえず売店で不織布のT字帯は買った。腹帯は後日母に聞いたがそれでもイマイチ形が分からない。


こういうとき同じ状況の知り合いがいると心強いだろうなあ、私の周りはここ数年以内に開腹した人がいない。腹帯は、腹帯で調べるとマタニティベルトはよく見かけるが、どうやら妊婦さんのベルトは産前は大きなお腹と腰痛のサポートをする目的らしい。


私が欲しいのは術後の傷をサポートするもので、術後帯というものらしい。モノタロウで男性用の?サラシタイプとキルティングタイプの術後帯を購入。モノタロウは安くていいな。



入院前説明を聞き終わったあと、入院手続きをする窓口へ行く。誓約書など諸の書類を預かりつつ説明を受ける。限度額認定証があっても保証金は払うのね。保証金もクレジットカードで払えるらしいが、返金は現金だという。


しかしこの限度額認定って基本給で計算になるのかねえ?会社の労務が私が支払っている社会保険の額で計算するともう1つ上のランクらしい。返金めんどくさいなあ…。


ってことはもしかして傷病手当も基本給で計算してるってことか?限度額認定証で支払った額が違っていたら返金するのも面倒だけど、支給申請のときまた確認しなきゃいかんのか…。


持って行くものは大体よくある入院セットと同じだが、珍しいのは電子体温計。忘れそうな自信しかないw 衛生面でのコトらしい。食事の際の箸スプーン湯呑みは持って行かなくていいというのも衛生面かな。


そんなこんなで少しずつ用意しつつ在宅で仕事しつつ暮らしていたわけだが、いよいよパッキングであります。部屋がカオスであります。


今朝、キャスタートランクが届いた。130リットルのサムソナイトをレンタルした。でかいなあ…でかすぎたかなあ…。しかし軽い。人差し指1本で余裕で持ち上げられる。消臭剤くさいから、しばし換気中。





食事は食材が残らないように作っている。ぼっちはこういうとこつらいよなあ…。念のため入院が長期化したり、退院後も寝込むことを前提で、生鮮物は空っぽにする。


ありものをまとめて入れた、玉ねぎ豚肉ブロッコリーほうれん草のホワイトシチュー。あと残っているのは豆腐と大根。味噌汁にしよか?

悔やむのは、なぜゴミの日の前日に入院することにしたのかということ。緊急入院よりはずっとマシなのは分かっている。誰にも迷惑かけずに病後を暮らしたいけど、どうしてもギリギリに出たゴミを残していくのがいやだなあ…。まあ仕方ない。

あとは入院前夜にシーツ交換して剃毛するのみ。
雨が程々の降り具合でありますようにー。