あるてふきもの研究所とartigとcafe artig -4ページ目

あるてふきもの研究所とartigとcafe artig

新潟県糸魚川市在住の着物好き3人で構成されているユニット。
アンティークきものやユーズドきもののお店をきままにオープンしています。
カジュアルでかわいいきものと、きものまわりのオリジナル小物をご紹介します。

お久しぶりです。
しばらく更新に間が開きましたが、
春が来てあるてふきもの研究所の
活動も再開となりました。
長い冬眠ありがとうございました~!

今年の活動予定は、
5月28日
いといがわバル街に協賛イベント
   (着物レンタル、着付け)

同じくバルの 28日
糸魚川駅前 膳処くろひめ にて 
    20時30分より
   きものパーティをします! 
   参加ドレスコードは着物!
    会費3500円  飲み放題
   プレゼント企画あり!
*バルを回って、きものパーティーにも来てくださいね!くろひめさんでもバルメニューがあります!

6月
ことしもやります畳世ツアー
金沢市畳世さんはアンティークの着物
小物やさん。可愛いいものがいっぱいと、女将もとっても素敵!


夏季(7、8月あたり)
ゆかた涼み会
糸魚川のこじゃれたお店で食事会企画

11月26、27日
ワコモノキモノガーデンvol.4

冬期 (期日未定)
きもので日本酒を。
糸魚川の地酒を着物で楽しもう企画


このような形で1年間やっていこうと思います!



10月24、25日はいよいよつむぎ日和です。

主催はコポリP姉妹。お疲れ様です!

ここ2週間は準備に追われて、寝不足な毎日です。

素敵なチラシの表紙。



{EC966D91-9A18-41F3-AAC3-703336EE62C0:01}


めくるとハロウィン仕様になっています!


{9D2CAEB5-99E5-484B-824C-18AA4B750D92:01}

私のブースはこちら。
フェイクスイーツの雑貨artigと…

{A97C046A-E50D-42DD-985D-269123AECC71:01}

cafe artigです!!

今回は、お隣で出店します。

{3795B3A8-A87C-44E8-BFB4-37FF4F4884D5:01}


今回のメインに押しているのはビーフシチュー。日曜日の提供です。
ちなみに土曜日は、おなじみのバターチキンカレーです。

和牛のくびき牛のスネ肉を、ほろほろになるまで煮込んでいます。

当日の朝焼いたブリオッシュを添えます。
最近バターが本当に値上がりていうか、手に入りにくくなっていて、こういうバターたっぷりメニューは作るのが大変です。

{1FDF36C9-80B8-4759-B88A-313CF2814BF4:01}


こだわりの紅茶。
ホットでいただくのが美味しい紅茶が多めです。

特にオススメはマロンです。
焼き栗の香りが素晴らしいです。
ミルクを入れるとモンブランになります。

スコーンにはアールグレイがぴったりです。


{526DE325-267E-4AD0-9880-A9CEE71CBCF0:01}


ストレートとロシアンティーには、口当たりの優しいニルギリを選びました。
特にロシアンティーの、ジャムとの相性がとても良いです。

そのほか、おなじみのスコーンにも新味があります!
明日現場からお伝え致しますね~!

10月24、25日、つむぎ日和に、artigで参加します。

artigは、コポリPと私のによるフェイクスイーツのブランド。

デザインと仕上げを私。
パーツの細かい部分をコポリPが担当しています。


製作中のフォトフレームの一部です

{625F18D3-121F-4853-A967-E27939CB6B6A:01}

カラフルなマカロンたち。
マグネットになる予定です。
もっと色も増えます。

{09E9CC79-F1A9-4342-AC1D-27CE7C58A67C:01}


今週の土曜日、市内の小学校で、親子活動の講師にお呼ばれしており、その準備も同時に行っています。

飾り付け用のパーツを、人数分に小分けしています。

{4F9910A4-6D5B-47C4-8B92-8E8930C84C17:01}

中身はこんな感じ!
キラキラのパーツもたくさんです。


{C2807824-58E9-4D2F-91AD-6A0311922657:01}


怒涛の10月も半分を過ぎました。

寝不足につき、肌荒れもひどいです(泣

10月3日、4日のワコモノキモノガーデン
無事に終了いたしました!

両日ともお天気にも恵まれ、日曜日は、市が行っている「着物で街歩き」の皆様もたくさんおみえになり、大盛況でした!特に着物好きな方達なので、畳世様のお買い得な着物の数々に大変驚かれていました!
(*´∀`*)ノ

そして常連の皆様もおみえになってくださいました。
本当にありがとうございました!

自作のポスターと、あるてふ人形1号です。
ポスターのお粗末さには目をつぶっていただきたいです、反省しています。


{95D9EDB9-84FA-4679-9B3E-A5AEC006B7AE:01}

こちらは2号です。定番のアリスコーデ!

{100862D1-47F4-4791-9C7D-107882E6F10C:01}

会場内の様子です。

小物が乗ってるピンクのテーブルは、お友達が私のために作ってくれたもので、宝物です。イベントのたびにありがたく使わせていただいています。

{6F74D572-EA02-47F3-BE67-7707559D9BAA:01}

{D2A9A9EC-DBE9-4D96-840E-B7C86E704055:01}


{BD22C3E2-625A-4454-88C2-9BFA276AEF67:01}

接客中のてつこちゃん。
同じものが二つとないとんぼ玉は大人気でしたよ!

{BA0CBAA5-8CB2-4B42-8B76-2F40A751CBD0:01}


もうじきハロウィンなので、それっぽい柄が私達の間で大人気でした。

{E67200BA-DCDB-45DC-8F27-CA008C993D7D:01}

初出店のマメコロン様のブース。
カラフルな色合いが、若者に人気でしたね~!特に重ねづけするとまた可愛いので、一人の方がいくつも買われるというパターンが目立ちました。

{494AA1E6-8A8A-4F4E-B4BA-BE847F381634:01}

ガーリーコーデをフルセットでご試着のお客様。
下からチラ見えのスカートは、ご自分で着てこられたものです。
せっかく可愛いスカートとブーツなので、裾を高めにしてあります。

{49D96D7D-0596-48C4-8C37-2280487B7B3B:01}

{CBCF16A9-837A-4B9E-8302-9F891D521014:01}

着物2500円、兵児帯3200円の、とってもお買い得なコーデをお買い上げ。

コポリPの手により、お客様の使われていたベルトやネックレスなどを合わせて着付けして、そのままお出かけされました!

可愛い!もう最高!

{30C7A020-D0E7-4614-949D-DA5AB246F44B:01}

ゆいさんとお客様のツーショット。


常連のお客様達。いつもありがとうございます。


{B64B8F6B-F79D-4250-8C40-11082CB83BE1:01}

カレーを食べるゆいさん。

{108F0114-B340-4982-8DC7-D43F70B63F45:01}


ワコモノキモノガーデン3、大成功をおさめることができました。

これもお客様、出店者様、皆様のおかげです。本当にありがとうございました。


さて、次は小学校の親子活動の講師の仕事があります。
忙しい~!


とんぼ玉作家の鉄子様の、お買い得なとんぼ玉を使って、オリジナルの根付けを作ることができます!

下のお得なとんぼ玉。
もちろんこれだけお買い上げになっても大丈夫ですが…


{609A54A5-5174-4EFE-AE21-64F85493BE0B:01}


たくさんのカラフルなドーナツビーズを選んで…

{294CE62E-C2BC-4C85-8A91-E46A4251B393:01}

紐も選びます!

{6A98A79C-55B7-4EEC-940A-C1CDB1E8A89D:01}

とんぼ玉、ドーナツビーズ、紐を組み合わせで、こんなに可愛い根付けが完成しました!!

{8DF7CA85-F21E-4BE1-9E40-D16E48A1E854:01}


{D48ECDCA-FB6D-44EB-BF35-CF35F3DF2C01:01}


根付けは、+300円で作ることができます!
ストラップにするには、なんと+100円です!

オリジナルの根付け、作ってみませんか??