銭天堂の出張屋台を作りました。 | cocororo 〜ハンドメイド 工房〜

cocororo 〜ハンドメイド 工房〜

▪️木工雑貨の製作販売をさせていただいております。
傷をつけられない賃貸物件や狭小スペースでお困りの場合でも棚などの家具を製作させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします^^

みなさんこんにちは

わがやの子供達が夢中になっている"銭天堂"
作品内に登場する出張屋台を製作しました^ ^
作中に登場する駄菓子と実在する駄菓子をおりまぜて陳列しています。
暖簾は妻が折り紙で作りました。

天気の良い日は庭で駄菓子屋さん遊びが出来ます。

近日中に提灯を取り付ける予定です^ ^

初めは妻が作る駄菓子を撮影するための背景用に簡単な台を作るつもりだったのですが、どうせなら作中に登場する出張屋台を作った方が楽しめると思い作ってみたら子供達も大喜び😆


TBSテレビの「新・情報7daysニュースキャスター」で紹介していただきました^ ^



5月13日(木曜日)にはフジテレビ「バイキングmore」でも取り上げていただけることになりました
^ ^

以下は妻が製作した駄菓子
"偕成社"さんのHPからダウンロードしたラベルを使用して製作したものの他に、ラベルの無いものは自作したものです。
兄弟だんごはTBSさんの取材で実演させていただきました。


ホーンテッドアイスは8歳の末娘が紙粘土で作りました^ ^

長男の一番のお気に入りは虹色水あめです。


しわとり梅干しの中身はオリーブのオイル漬け
美味しいです^ ^


おやつとしても好評なカリスマボンボンは取材中にも実際に作らせていただきました。

しっぺがえしメンコは長男が説明書も含めて製作



型ぬき人魚グミは実際に人魚型のグミを作れるようになっています^ ^



次女が大好きな天晴れレモン

理由は美味しいからww


駄菓子の傍で一緒に写っている金の招き猫さん達は自分が紙粘土で作りました^ ^


今後は何処かのイベント会場で出店したり書店や図書館で利用してもらいながら、大人も一緒に楽しめる銭天堂の魅力を広めたいですね😁




#銭天堂 #偕成社 #児童書 #図書館