1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 19:28:19.79 ID:???0
東京都の石原慎太郎知事(79)が「都が日本の領土を守る」として、沖縄・尖閣諸島の購入交渉を進めていることを明らかにしたことで、国内外でさまざまな反応が出ている。こうしたなか、同諸島の魚釣島、北小島、南小島を個人所有する地権者の実弟、栗原弘行氏(65)が、石原氏への思いや、350億円を提示した中国関係者の存在、日本政府への不信感などを一気に語った。領土問題を徹底取材しているフォトジャーナリスト、山本皓一氏による単独インタビュー。
一瞬唐突にも思えた石原氏のワシントン発言だが、日本人の国家意識・領土意識を、
これだけ明確に世界に向けて発信した人物は少ない。
山本氏「事前に『発言する』と聞いていたのか?」
栗原氏「知らなかった。ただ、昨年から石原氏と売却交渉をしてきたのは事実だ。
まだ、100%合意まではいっていない」
石原氏が1977年に尖閣諸島を船上から視察して以来、栗原家は、尖閣に関する
問題提起を続けてきた石原氏を高く評価していた。「売却するなら国か自治体」と
考えていた栗原家としては、信頼できる人物と売買交渉のテーブルに着いたようだ。
実際、日本政府をはじめ、政治家や日本人企業家、公然と中国人と名乗る人物まで、
数々の買収のアプローチがあったという。
栗原氏「例えば、中国側の誰かが天文学的な金額を…」
山本氏「天文学的とは?」
栗原氏「最大で350億円っていってました。過大評価してる部分があるのは、
(地下資源の)埋蔵量が300兆円って数字が出ちゃっているからですね」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120418/plt1204181810006-n1.htm
側でメモを取っていた栗原氏の秘書が「実は、この間も来たんですよ。
『日本のコンサルタント会社』って言ってました。一応、日本人のようでした。
(栗原氏には報告せずに)私で止めましたけど…」と語った。
栗原氏「そんなのは面倒だから、僕の耳には入れないからね」
石原氏はワシントンでの会見で「購入価格はそんなに高くならない」と語った。
関係者は「10~15億円になる見込み」と明かす。また、東京都の猪瀬直樹副知事は
「全国から寄付が集まると思う」と語った。
(全文はソース元で)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120418/plt1204181810006-n1.htm
2 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:28:51.04 ID:mQBydT3h0
うあああああ
7 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:30:38.27 ID:HyV5vRit0
やっぱり買いに来たんじゃん
13 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:31:42.53 ID:mnaJrjSZ0
金で買えないものもある。
それは日本人の誇りだ。
16 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:32:05.20 ID:SrqIUNI40
所有者がこの人でよかった
18 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:32:08.86 ID:ywRpLNEd0
シナ人はキチガイやな。
あいつらが日本の国土を買うのを絶対に規制しないといかん。
20 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:32:20.00 ID:TZ8sMoot0
今回、都が尖閣を買うことを無意味とした中国様がもはやこんな値段で購入した暁には
何を主張しようとしたんだろうか。
23 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:33:04.30 ID:42kKacmw0
地下資源の価値が300兆なのに、350億しか出さないなんてケチな国だな
27 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:33:40.06 ID:MLlcPYJr0
あの手この手で買収工作してたんだな
中国は
28 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:33:40.17 ID:CTinuB6x0
350億か…
俺なら…売っちまうかもしれないTT
32 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:04.88 ID:1C27Vj+i0
中国さん、顔真っ赤っすよ
33 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:06.47 ID:S184lF160
ああ、これなら石原が「買う」と言い出した理由がわかるわ
35 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:21.70 ID:aXSz7wjsO
所有者が人格者でよかったな
37 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:29.90 ID:Qf/uCHda0
所有者に惚れました
38 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:37.09 ID:tI8NkazS0
おれなら300兆円でうるなあ
やすいものだよ ちゅうごくさんよ
41 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:55.70 ID:FngsRmvJ0
中国人が買いに来たって事は日本の物と認めたわけだ
43 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:59.94 ID:TQKkr29zO
支那領なのになんで日本人に買い取り打診すんだよwww
47 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:35:14.55 ID:Kf0v6URS0
中国の立場なら自分たちのモノなんだろw?なんで金払って買おうとするんだよww
50 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:35:26.64 ID:kgWSzmWM0
中国人ども きたねぇ連中だな 改めて思うわ
51 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:35:29.96 ID:C4e1AW5u0
中国の試算では尖閣の原油は500兆円ぐらいらしいが
53 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:35:40.78 ID:8gwHMAHf0
俺なら350億で売って世界中旅して遊びまわるわw
59 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:36:15.93 ID:NuWLGEG+0
350億か…。どんだけ税金で持ってかれるやら
63 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:36:25.66 ID:AOy4A4100
むしろ他所の国に売るほうが勇気いるわ
67 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:36:38.54 ID:/rpHFE7m0
中国が即金で払うとも思えんし、後が怖そうな方と取引はしたく無いな。
信用は金で買えない。
72 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:37:05.95 ID:+p1CbpMw0
350億でも突っぱねたのはすごいな。都になら2億でもいいって話なのに
76 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:37:15.02 ID:rS7t41ta0
あぶねえ・・・
さすが支那
79 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:37:31.58 ID:9/3H7N970
350億っても相手は中国人だ
本当に払うかどうかは・・・
123 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:40:40.73 ID:m5cCJPp30
>>79
日本から貰ったODAで払うつもりだよ
141 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:41:37.06 ID:/cjopLks0
>>79
35パンダくらいで払ったりしてw
88 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:37:53.33 ID:BrAmof0p0
350億とか俺なら即決だったよ
この人が所有者で本当に良かった
93 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:38:16.67 ID:grNSeRni0
今の持ち主は、日本の事を思った判断ができる人みたいだけど
次の代はどうなるかわからんし
早く決着つけたほうがいいんじゃないかな。
95 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:38:27.22 ID:IZtQtxZe0
金に目が眩んでない
日本人の誇りをちゃんと持ってるいい人だね
129 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:41:01.69 ID:3o8WIHt20
>>95
こういう人が売却決めたんだから
この件では石原で間違いないと思う
111 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:39:26.29 ID:YTLZhfUG0
日本の領土と認めてんじゃんwww
あほらし なんだ二枚舌シナ
114 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:39:42.50 ID:4hN/hou00
俺なら日本国政府に100億くらいで買わないか問い合わせ、
駄目ならシナに売っちゃうw
115 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:39:44.84 ID:46zWZk6A0
ゾッとする話だな、これw
119 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:40:00.80 ID:n4aW2jR90
ああ、やっぱ裏でやってやがったか。
125 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:40:42.49 ID:4O88W6RB0
あいつら、買ったのだから我々の領土ってガチで言いだしそうだからな
136 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:41:26.04 ID:clLOzVLL0
350億円の大口契約なんて
払う側でも払われる側でも信用のある相手以外には出来んだろ
金額の多寡じゃない
138 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:41:33.83 ID:Ht+aiatkP
まぁ中国に350億で売ったとかになれば子々孫々まで汚名かぶることになるから
それはあり得ないだろうけどな。
他の日本人相手でも慎重にしてきたってのは見識あるな。
145 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:41:59.35 ID:g+b8Hy47P
所有者の人は、民主は信用してないだろうから、
石原と話を進めてたんだろうな。
155 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:42:39.18 ID:8i80WXc60
350億円???
中国がこんなことしてたのにマスコミは
右翼がとか言って石原都知事を叩きまくってたわけ?
石原都知事が反日感情を煽ろうとしてるとかじゃなくて
実際に中国が日本を占領しようとしてるんじゃん
165 :生命とは何か ◆MtMMMMMMMM :2012/04/18(水) 19:43:07.11 ID:73moNHpX0
島自体に価値は無いが、排他的経済水域には価値があるからなw
169 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:43:12.66 ID:8LS3Ol/fi
よく売らないでいてくれた。ありがとう。
172 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:43:44.92 ID:hrMieFAB0
300兆の資源がまるまる都のモノにwww
176 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:44:18.47 ID:Kf0v6URS0
なんで日本は石油の採掘始めないの?
182 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:44:34.27 ID:CPTWpx4j0
300兆円・・・・
日本の借金返せるぞーーー
バブル時代の再来だああああああああああああああああああああ
189 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:45:19.31 ID:hgB2axoS0
300兆あったら日本の借金返して、数年か無税にしてくれ!
191 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:45:28.34 ID:dPec0SHX0
>>1
>尖閣諸島購入は「違法かつ無効」―中国政府
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120418-00000004-scn-cn
>【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白
>ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334744899/
中国自ら購入することが ” 有 効 ”だと証明したようなもんだなwwwwwwwwwwww
195 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:45:43.85 ID:VvDbWLJlP
ええと・・・これはイメージ損なわないんですかシナ人さん?w
198 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:46:15.61 ID:P7Uguc69i
世の中、金で買えないものがあるって
学習したか?
シナチクよ。
206 :良い日朝立ち:2012/04/18(水) 19:46:36.77 ID:cB3duXjT0
民主なら350億付けて中国に献上しちゃうだろ
210 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:46:48.62 ID:m8sJlt5/O
>>1
こわいよ
水面下で国土が奪われる
こわすぎる
地権者様ありがとうございました
211 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:46:55.49 ID:XOhLPjf60
これ売ってたら口封じに殺されてたかもな
213 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:47:06.28 ID:ydCEkIaB0
何だかんだ言うけど
お前らが仮に尖閣の地権者だとして、日本が15億、中国が350億出すって言ってきたら
迷わず350億円を取るだろ
224 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:47:39.41 ID:+p1CbpMw0
>>213
中国が約束守るかってのがまず問題でなw
230 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:48:06.22 ID:sJDcg3QJ0
>>213
中国には売らんよ。
そこまでいったら10億も100億も一緒だw
232 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:48:23.37 ID:hgB2axoS0
>>213
でも普通に生きてたら350億円なんて使いきれないよ
15億円で手を打つな
257 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:49:43.15 ID:clLOzVLL0
>>213
俺は命の方が惜しいわ・・・
342 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:54:13.59 ID:txsImLFX0
>>213
中国政府に売ったら、その後、日本に住めなくなりそうだからヤダ
おいらは日本にずっと住みたい
218 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:47:24.09 ID:DroJqK410
350億で中国に売るなんて言ってる連中は余程の脳天気だな
まず中国が約束通り350億払うなんてすぐに信じられるのが脳天気
221 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:47:28.51 ID:Tkt71XYV0
( `ハ´ )<マズイ、バレたアル
231 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:48:13.17 ID:3W012Gkj0
やっぱり買収工作とかしてるんだなぁ
247 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:49:24.10 ID:Flq6OpJ4P
約束守らん奴の口約束に何の価値がある。
この前もチベット人の富豪が消されただろう。
国を売った奴の末路なんて哀れなもんだ。
256 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:49:40.16 ID:VQoofb9l0
350億円で売るのか国賊の汚名を末代までかぶるのか・・・
悩むなぁ
まぁ関係してないからよかったけどwww
268 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:50:09.10 ID:s7RMmeEF0
つうことは、中国は「この人が所有者だ」と認めているワケねw
273 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:50:18.24 ID:P82ayVKt0
もともと中国も目をつけて買いに来てたのか・・・
よく今まで所有してたなぁ
275 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:50:30.64 ID:iYLBZZ9w0
この地権者は本物だわ
普通350億積まれたら心揺らぐけど、売らなかったんだから
心配なのは地権者と石原が何か変な組織に狙われなければいいが
289 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:50:56.49 ID:QvlEjQ8t0
>>1
>350億円を提示した中国関係者の存在
なんだよ、石原に「購入なんて無意味アル」なんて言いながら、
自分たちは尖閣を必死に購入しようとしていたのかwwwww
購入した方が有利になると支那畜自らが認めたわけだ
295 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:51:10.41 ID:JEhXXMI/O
350億なんて遣いきれない金を貰って金に目が眩んだ非国民として後世に名を残すよりも、
余生を暮らせるだけの金で愛国の士として名を残した方が子孫の名誉のためにもいいだろ。
300 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:51:35.98 ID:23eZpKBW0
その350億円提示の証拠はないのかな
それがあれば日本のものだったって認めた事になるしなあ
310 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:52:17.57 ID:yYsa/Jz00
買おうとしてたくせに日本叩いてんの?w
312 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:52:23.83 ID:kJ535kkM0
こっそり中国も買おうとしてたんじゃん
コソコソと悪巧みして気持ち悪い奴らだな
日本の土地を買ってばかりいないで自国汚染をどうにかしろよ アホ
323 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:52:37.82 ID:IuPTR9clO
>>1
本当の国士だ、おそらくは命も狙われていたのだろう
331 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:53:19.42 ID:rTG0tWOB0
本来は国なんだろうけど、それだけ民主が信じられないってことだろーなあ
まあ、あの仙谷がいるしねえ・・・
345 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:54:15.59 ID:X++iMW8O0
石油の埋蔵量を考えたら鼻糞みたいな金額だな
格安で東京都に譲る地主に敬意を表する
360 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:55:00.20 ID:XOhLPjf60
中国の土地だと言いながら日本から買おうとするとは何と滑稽な事か
378 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:56:06.78 ID:LjAUirYh0
尖閣の価値は、金じゃない心なんだよ
350 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:54:27.00 ID:XGUuFzCf0
地権者が真の日本人で良かった