予想通りですが、フジテレビは朝鮮人と共に自滅する道を選びましたね。





1 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/08/21(日) 17:30:05.18 ID:EuNO9yqd0
J-CASTニュースがデモ主催団体の代表に取材すると、「1000人集まってくれれば成功だと思っていました。
これだけ大勢の人に共感してもらえるとは」と驚きを隠さない。一方で「デモはあくまでフジの『偏向報道』や韓流のごり押しに対する抗議。
『反韓』『嫌韓』という主張ではありません」と、改めて明確にした。
実は主催者側は、デモに先立ってフジテレビに「偏向報道」に関する抗議文を提出しようとしたという。
ところがフジに接触したところ、「抗議されるいわれはない」と文書の受け取りを拒否されたのだ。

主催者代表は、「近日中に、公開質問状という形でインターネット上にアップする予定です」と話す。
今回のデモで実行委は解散するため、次のデモは予定されていない。代表は「これでフジが変わってくれれば」と願うが、フジテレビはどう受け止めるだろうか。

http://www.j-cast.com/2011/08/21104905.html?p=2






10 名無しさん@涙目です。(USA) 2011/08/21(日) 17:32:14.68 ID:o6yO9f8Y0

スポンサーは早めに手を打たないと

フジがこの調子ですから次の矛先はそちらですよ



24 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 17:35:14.51 ID:TS5FCY3Z0
月一位でやらないと黙殺されそうだな

まぁどうせフジテレビの方で勝手に燃料投下してデモやる事になると思うけど



27 名無しさん@涙目です。(秋田県) 2011/08/21(日) 17:35:35.95 ID:EUbnm4Xo0
ゴリ押しだけならまだしも、

反日にシフトしたからだろ。原爆シャツとか確信犯な事やっといてないわー



33 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 17:36:35.52 ID:mHUeLK+S0
いいから電波オークション導入して税率上げるな



34 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/21(日) 17:36:37.79 ID:57jv7m4G0
在京キー局に良心を求めても無駄

動かざるを得ない状態に追い込むしかないんだよ



36 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 17:36:46.60 ID:M+ob2l8g0
抗議する言われは無いってのは酷いいい訳だなw



41 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/21(日) 17:38:01.98 ID:uuuEeb5m0
とことん腐ってるな



43 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:38:18.06 ID:XOsokGUyI
動機に論理的矛盾なく暴力に訴えず、自国の国旗を振るだけで

他国の国旗や指導者の像を冒涜もせず、合法的に行っているデモ



56 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/21(日) 17:40:09.43 ID:vrChZUls0
フジテレビは韓国に帰ってくれ



57 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/08/21(日) 17:40:16.77 ID:qsxF4RyH0
罪悪感すら感じていないフジテレビ
これほど罪深いものはないなw



59 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/08/21(日) 17:40:37.22 ID:gGnlkrEZO
確信犯だろ
大量に工作員まで動員して何言ってんだ



60 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/21(日) 17:40:47.63 ID:57jv7m4G0
フジはしばらくおとなしくしてれば収束すると思ってるんだろうが甘い考えだ
そもそも原因が放送内容なんだからゴリ押しが続く限りこの流れは終わらない
これから先悪評がず~っと付きまとうことになる、ネットの影響は特に若い世代にはバカにならないからな



64 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 17:41:21.23 ID:kWXt+lQk0
偏見報道の自覚がないのか・・・



73 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/21(日) 17:42:11.19 ID:57jv7m4G0
>>64
TV局で働いている連中はバカじゃない
自覚があってやってるから余計にたちが悪い



77 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:43:20.03 ID:N7mR3D7uP
>>73
だね、マスコミ業界全体でスクラム組んで無視すれば済むと踏んでるんだろ
まぁ、その通りだし、これまではそうだったからね



65 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/21(日) 17:41:30.07 ID:3MZh/vye0
偉そうに政治や行政の自浄作用を叫ぶくせに自分達はやりたい放題

したり顔して人様を叩いとけば高給貰える

正直糞公務員や役立たたん政治家よりもマスコミ関係者が一番むかつくわ



89 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 17:44:12.76 ID:vuTw+7KU0
毎週お台場で抗議デモをやれば、ウジのイベントに集まる馬鹿共も段々嫌になってきて来なくなるだろ
だがウジがこの程度で変わるわけねえ
スポンサーが全部引き上げてウジの経営がヤバいことになったとしても変わらないだろ
寒流ゴリ押しのまま潰れてもらいたい



98 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:45:36.90 ID:N7mR3D7uP
>>89
まぁ、韓国政府と個人単位で上の方はがっつりカネ貰ってるから、
今更逃げ出すような真似はできんだろうてな



97 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/08/21(日) 17:45:21.21 ID:zYxl1w3f0
TBS,テレ朝、ともに17:30のニュースでスルー中



108 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:46:40.00 ID:N7mR3D7uP
>>97
想定内だな
バカサヨの集会なら10人でもニュースになるのに、1万人?近くの騒動はスルー

これが戦後日本の歪み、そのものだ



116 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 17:47:43.78 ID:nfEfe0hK0
>>97
報道するわけないって



136 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 17:50:48.41 ID:6M4a8vas0
>>97
「日本のマスメディアから情報を得ていたら、世の中で何が起きてるか知ることは出来ない」
至言です。



150 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:53:02.00 ID:N7mR3D7uP
>>136
その通り、現実とマスメディアの報じる事のギャップを多くの人が認識できるようにするのが重要
今の日本だとマスコミは余りにも絶対的な権威を持ってるからね



104 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:46:13.92 ID:zANLc7Zk0
はっきり言っておくよ
どこもこの件で報道する気は無い
はじめからお前らの負けは決定してるんだよ



165 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/21(日) 17:59:33.35 ID:uipwSsJy0
>>104
事実を報道できないっていうことは
報道機関としてマスコミは役立たずだって証明したようなもの
報道しないっていうことは
マスコミは報道メディアとして完全敗北したってことなんだよw



114 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/08/21(日) 17:47:22.61 ID:b+BwsjyB0
フジでデモしても意味が無いんじゃね?
やるなら総務省に放送免許の正当性を問うデモか
スポンサー企業の倫理を問うデモだろ



121 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 17:48:27.41 ID:N7mR3D7uP
>>114
「どんなにデモがあっても報道しない」という事実を広めればいい
マスコミは公平で権威があると信じてる馬鹿に対する一番の薬になる



132 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/08/21(日) 17:49:48.67 ID:rwizLiSg0
誰か取材と称して、出退勤するフジ社員にインタビューしてこいよ。

カメラ回してさ。

あいつらがいつもやってるようなことをさ。



143 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/21(日) 17:51:25.32 ID:6soxc61N0
蛆は今まで以上に姦流放送する予定(伝痛からのプレッシャー?)
だから、我々ができることは8はつけない、デモの継続化、スポンサー企業商品不買
これを徹底的に永続的に行えばさすがにこたえると思う。



145 みのる(神奈川県) 2011/08/21(日) 17:51:52.79 ID:Uo/zp2q20
正直、フジテレビは踏み台にしているだけだろうが、いろんな角度からTV局やマスコミに対する
不満も出たって感じか。地デジ化と共にTV放送が衰退していく様を見ているようだ。



170 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/21(日) 18:01:03.12 ID:nl0b7Gzh0
これでフジが報道姿勢を改めれば騒動は収束したんだが
ダメだったようだな
では第三段階、いよいよスポンサーに対するデモだな



183 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/21(日) 18:03:28.68 ID:jYmBvAv/0
なんだ

もっとスポンサーつつけってか



189 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 18:04:30.74 ID:4arRo4sc0
マスゴミは自ら破滅へひた走ってるなw



190 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/21(日) 18:04:44.96 ID:nl0b7Gzh0
決定的なダメージを与えるまではターゲットを変えるべきではない

これは兵法の基本

徹底的にフジを叩くべし



199 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/21(日) 18:06:29.14 ID:7PkPhu/v0
>>190
この件で兵法の基本とか言うのであればフジみたいな下っ端から狙わない

店潰そうとして日雇いバイト君と戦ってるようなもん



207 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 18:08:58.57 ID:qhUNpH7K0
>>199
下っ端じゃないでしょ。民法キー局最有力だもの。

現にこんだけ注目されてる

本当の黒幕相手にデモやっても地味すぎて話題にならん



191 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 18:05:05.27 ID:RmBgTlf40
NHKはベトナムの反中デモは報道するのに
お台場デモはスルー



198 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 18:06:18.79 ID:N7mR3D7uP
>>191
ぶっちゃけ、中国に於ける共産党と、日本に於けるテレビは似たようなものだ
戦後日本社会の体制そのものだからな



205 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 18:08:10.36 ID:XzjaZHlt0
>>191
フジの次にキムチ臭いテレビ局だぞ、NHKは



197 名無しさん@涙目です。(四国) 2011/08/21(日) 18:05:58.12 ID:ySg+R8BiO
他人は叩くのは得意なくせに、

自身が叩かれるのは慣れてないんだろうなマスコミ様は



206 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 18:08:30.88 ID:EYG5dQ9D0
竹島占領されてる状態で、韓国に友好とかw

あと、国策で芸能押し売りしてる手助けするTV局は存在してはいけないよ。



224 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/21(日) 18:15:34.53 ID:tiqexKeZ0
韓流以前からフジは糞だったから、いつかこうなることは分かっていた
きっかけが韓流だっただけ



231 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/08/21(日) 18:17:24.49 ID:vCS/3ipf0
確かにスポンサーを徹底的に責め無いとダメ。
ターゲットの番組を決めてピンポイントで



235 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/08/21(日) 18:18:18.47 ID:0yuT1ZnR0
そんな事言われる筋合いはないというのもまあ一理
しかし表面上は「検討させていただきます」ぐらい言うのが常識的な態度だと思う
マスコミがいかに思い上がっているかを如実にあらわしている



253 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/21(日) 18:22:43.34 ID:PPQAntsd0
>>235
ふだんは「番組に対するご意見、ご要望をお待ちしています」なんて言ってるのにねw



262 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 18:24:25.27 ID:6soxc61N0
フジのスポンサーを羅列したプラカードでも持っていけばよかったのに



273 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/21(日) 18:26:08.60 ID:2EOs6B4Z0
免許取り消されて日本から消えろ

韓国行って放送してろぼけえ



274 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/08/21(日) 18:26:12.62 ID:9nM8W+wlO
フジテレビジョンってそこまで腐ってんのか

どっちにしろフジのCMの商品は買わないよ

ここでフジが変わらなきゃスポンサーデモしかないだろ

心底腐ってる



275 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/21(日) 18:26:31.78 ID:2e6KAdRW0
こんだけ話題になってるのに一企業として何も公式発言しないでスポンサーにも
迷惑掛けてるのに沈静化するまでスル~しようとするとかマジでどんな糞企業だよ終わってんな



342 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/21(日) 18:39:19.95 ID:PPQAntsd0
>>275
だよなぁ。
これだけ騒ぎになってるのにコメント一つ出してないからな。
自分たちが取材する側の時は、コメント出さないって徹底的に叩く癖に



348 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/21(日) 18:41:23.76 ID:mNL8Vybr0
>>342
何時もの常套句
自社批判は平等な取材と放送が出来ないからしないよ



281 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/08/21(日) 18:27:53.20 ID:6Wd6hv9j0
フジの周りでデモやってればスポンサーの耳に入るだろ



294 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/08/21(日) 18:29:31.78 ID:9nM8W+wlO
>>281
こんな大規模デモ
知らなかったじゃ済まないだろ
メーカー側じゃ大問題だよ



285 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 18:28:30.95 ID:6soxc61N0
何か対フジばっかりなのが気になるな

地上波全体が変なんだが



307 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/08/21(日) 18:32:05.32 ID:jPnunLrSO
>>285
それは思うわ
広告代理店を取り囲んで奪い尽くすデモもやるべき
日本人立ち上がれ



316 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 18:34:08.52 ID:N7mR3D7uP
>>307
本当の諸悪の根源は「電通」なんだろうけどな
ここは戦後日本の最大の特異点だ



323 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/21(日) 18:36:36.20 ID:6soxc61N0
>>316
陰に隠れてるから抗議しにくいんだよね



340 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 18:38:57.77 ID:rBjg8UWN0
>>285
だからまずはフジテレビだ
そしてまずは花王ライオンなんだ



310 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/21(日) 18:32:50.72 ID:VlOsD2lO0
遠方の人は不買運動がんば



311 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/08/21(日) 18:33:18.54 ID:igMU63Ta0
でっかい苦情電話の一つとして、今後の番組向上に役立たせていただきます って言えば終わりなのにw
フジの広報もアホよのう



315 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/08/21(日) 18:33:54.48 ID:9nM8W+wlO
三万人超の大規模デモなんて
多分歴史に残ってもいいくらいだぞ



336 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/21(日) 18:38:10.33 ID:gBeUOJsCP
答えでたんだろ?

デモしようがフジはガン無視

不買でもなんでも来いて事か?w



351 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/08/21(日) 18:41:51.44 ID:TpJfY+8K0
ウジテレビさんみてるんでしょう?

メディアの公共性あんだけ吹聴していたのに黙りとはどうしちゃったの?

結局既得権益と金が一番大事なんでしょう



352 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 18:42:10.29 ID:zy5vC+yK0
しょうがないまたデモか



353 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/21(日) 18:42:12.07 ID:gBeUOJsCP
フジが選んだ未来
視聴者()を変える事で歩んできた道だが
自らの老体化した企業体質を変えることはできなさそーです

テレビ局が堕ちていくコンテンツが見れるのはテレビ以外だけw
さーネットに接続()だ!!



366 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 18:44:48.51 ID:N7mR3D7uP
>>353
戦後日本の「大衆とそこに君臨するマスメディアで構成されるシステム」に対する挑戦でもある
本日のデモはそういう「曖昧な独裁体制」への初めての一撃であったと言える



378 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/21(日) 18:50:17.29 ID:gBeUOJsCP
>>366
まださ、でかい象徴的な事件事故(?)みたいなのはないけど
凄い内在されてるよな、ネット規制、報道規制、利権とか連動する景気や政治
このまんまくすぶり消えゆくとしても方向とかがうっすら透けて見えるのがアレでアレだw



383 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 18:53:48.73 ID:N7mR3D7uP
>>378
これだけの人が集まってあれだけの騒ぎになったのに、
全く報道されない、これだけで「異常」極まりない事なんだよ、中国での共産党へのデモと同じだ

まぁ、最近は中国でもデモは報道されてるみたいだから、中国以下の異常な社会だよ



394 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/21(日) 19:00:41.08 ID:gBeUOJsCP
>>383
うん、今回の内容とは別のベクトルで偏向過多な報道姿勢と
それらが牛耳る不公平性は無視したくはない事象だよね

個人的に数時間前に起きた事象にたいするそれぞれのリアクションこそ
数日以降のタイムオーダーで傍観()していきたいとは思うよ
即効性な行為の期待は流れの中のイレギュラーな部分だと認識してるよ



379 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/21(日) 18:50:40.68 ID:SHAE34bi0
      ____________
   \  ||          蛆テレビ..||| / 韓国を褒め称えるニダ
   ̄   ||      ∧_∧       |||   韓国旅行にいくニダ
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||  韓国人は素晴らしいニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 韓国の芸能人を応援するニダ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 韓国の批判は絶対に許さないニダ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   



407 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/08/21(日) 19:09:33.39 ID:7xCz7HpR0
3万人規模のデモでも完全スルーしちゃうって、
フジテレビというか日本のマスコミって本当に恐ろしいな
自分たちに都合が悪いことは今までも一切報道してこなかったんだろう

一組織の思惑で情報隠蔽や偏向が許され、許してきた日本は本当に異常だと思う



409 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 19:11:23.39 ID:N7mR3D7uP
>>407
炙りだされてきたのは、そういう「戦後日本の異常性」なんだよな
根本的な解決に繋げていくには、その先にある「国家観の正常化」は成し遂げなければならない



415 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 19:15:02.00 ID:W4/6kfE50
>>407
テレビも新聞も所詮は営利企業
自分達が不利になるようなことは報道しないよ
あくまで自分達の客が喜びそうなことを書く
毎日や朝日は左翼に受けそうなことを、産経は保守層に受けそうなことを書く



418 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 19:16:25.97 ID:N7mR3D7uP
>>415
まぁ、フジが自社に都合の悪い事を報道しないのは判る
が、他のメディアも沈黙してると言うのは、もはや病理としか言いようがない



423 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/21(日) 19:19:31.53 ID:W4/6kfE50
>>418
他のメディアも韓国系から出資してもらってるだろうから下手なことは報道できないんだろうね



428 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 19:21:56.08 ID:N7mR3D7uP
>>423
理由としては2つあると考えられる
1つは仰る通りの「韓国からの利権」、2つ目は「マスメディアの権威・無謬性の確保の為」

マスメディアがそんな批判されるような事があってはならないからな



432 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/21(日) 19:24:53.00 ID:ETotx1Bf0
>>428
もう一つは、右翼の政治的な宣伝行為を放送して広める事は、
偏向報道になるという考えかな。
右翼っぽい人が目立ったとか?



437 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 19:27:53.19 ID:N7mR3D7uP
>>432
昔からマスコミ人が言ってる話だね、
「XXな思想は市民にとって有害だから我々はブロックすべきだ」とかさ

それを自分達が勝手に判断して実施するのはどうかと言う事なんだけどさ
児童ポルノみたいな自動的に被害者が出てる様な話じゃないのにね



441 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/21(日) 19:30:23.74 ID:ETotx1Bf0
>>437
NHKとかが放送しなかったら、そういう理屈かなと思いまして。
民放はお仲間の失態だから、そうそう放送しないだろうけど。



446 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 19:32:24.15 ID:N7mR3D7uP
>>441
どちらかというと今回の場合、そういう高尚な発想よりも、
「マスメディアが視聴者から批判される様な事態はありえない、よって封印」みたいな感じかなと



464 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/08/21(日) 19:58:02.02 ID:3hlZPlLJ0
沈静化する前にフジ孤立させろや。

スポンサーどんどんはがせ。



468 名無しさん@涙目です。(北陸地方) 2011/08/21(日) 20:03:51.79 ID:NuJe984uO
明日のヅラだねあたりでキレてくれたら面白いんだがなぁ

もう徹底抗戦する構えを明確にしてるんだから、

今さら逃げ惑う必要もなかろう、火に油を注いで欲しい



471 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/21(日) 20:04:56.97 ID:NkWLhkPSP
そら浮き世離れしたテレビ局からすりゃそうだわ



504 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/21(日) 20:31:02.64 ID:vb6WmSW60
自分のとこの商品を公共の電波使って宣伝してるから抗議してるんだろ?

普通に違法じゃん受け取らないならさっさと取り締まれよ



506 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/21(日) 20:34:15.11 ID:wbiB6daD0
凄い人だな圧倒されたよ

フジはガチでガクブルだろう

おれも茶化す気がなくなった



67 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/08/21(日) 17:41:42.59 ID:zOCkcj730
テレビは誰の物だって話。

作ってる奴らが連呼した「嫌なら見るな」は私物化の最悪の言葉。

俺の物を好意で見せてやってるって意識なんだろ。

デモはそれに対する一般人の反応。



381 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/08/21(日) 18:52:14.52 ID:X4Ptqi+k0
テレビ局は、普段から視聴者の意見をお聞かせくださいとか言ってるけど、

本当は聞く気が無いとばれたわけだ。

これだけ大勢に支持された意見を無視するとは、

なに考えてるんだろうね。