初月料金が無料なことから、お小遣い案件として話題になった「Fincプレミアム」について。
登録と同時に体組成計が送られてくるので、返送費考えるとむしろ赤字の案件でした…。
私、本日Fincサポートセンターに電話凸して、論破されました。(´;ω;`)
以下、チラシの裏に書くような愚痴日記です。
プレミアムサービス登録前の画面には、確かに体組成計が無料でレンタルできるという案内がありました。FAQにも月額料金以外の請求はないと書いてありましたし、
体組成計うんたらは、レンタルを希望した人のみ関わってくる話だと思っていました。
私は不要でしたし、会員登録にあたって体組成計のレンタルを希望する、しないといった項目はなかったように思います。(引用:ウィキペディア)
実際に私が登録を済ませた時、申し込み完了メールと同時に届いた「配送受付完了メール」に気づかなかったのがすべての元凶でした。
会員登録から6時間後、昼休みに入りメールチェックをした時には「発送完了のお知らせ」が届いていました。その時になってやっと私は事態を把握したのでした。
会員登録から6時間後、昼休みに入りメールチェックをした時には「発送完了のお知らせ」が届いていました。その時になってやっと私は事態を把握したのでした。
届いたメールには返品不可の文言が!この時すぐにサポートセンターに問い合わせれば良かったのに、私は受取拒否すればいいやと楽観していたのです。
※体組成計は宅配ボックスに届けられていました
宅配ボックスに入っていた体組成計に戸惑いながらも、そもそもレンタルは私が貸し出しを望まない限り成立しない契約であるだから、未開封で着払いで送ればいいよね…!とまだこの時も軽く考えていました。現実逃避気味でした。
そして本日、正月明けのタイミングでFincサポートセンターに返送方法について確認をしたところ。
「体組成計は申し込みフォームへの入力が完了した時点で発送を希望したとみなされる」
「不要だったら発送前になんで連絡しなかった?」
「一度届いてしまったものは返却不可。未開封でも返送料金は利用者負担。」
「というか、すべて契約前の規約に書いてある。規約に同意した以上ルールは守ってもらう」
何も言えませんでした(´;ω;`)
だって本当に規約に書いてあったから…。34ページもある規約の終わりの方に「機器の貸与」「本件機器の原状回復」項目がありました。完敗です。
(でも、電話すれば発送止められるなんてどこにも書いてなかったじゃんかよー)
損をするのってだいたい欲張った時です。私も規約を読まないで無条件に飛びついて、時間と労力とお金を失いました。
初歩的なミスを犯して新年早々後悔しちゃっています。
今回の件は、自分への戒めとして記録したいと思います。
お目汚し、失礼しました。