6月17日 水曜日

 心を入れ替えて、作業に集中したい。僕は、そう考えている訳だ。けれど、心を入れ替えるなんて事は、事実不可能だ。ただの比喩でしかない。
 確かに、心を、環境に応じて交換(可能なのであれば)してしまえば、作業効率は上昇するかもしれない。何かを間違えると言うのは、だいたいこの、心や気持ちと呼ばれる形無いもののせいなのだ。

 バラエティ豊富なアタッチメントがあれば、その入れ替えだけで楽しいかもしれない。

 しかし、実際には心は、交換可能なものではない。出来る事は、一瞬でスイッチ可能な心の、汎用性を鍛えるしかない。いつでもアップロード出来る環境を維持する事ぐらいだ。けれど、そのせいで重くなることもしばしば起こりうるので注意が必要だ(例えば、病気に対して無闇に薬に頼らないくらいの慎重さは)。

 つまり、心を入れ換えると言うよりは、気を取り直す、くらいの事しか出来ない。ただ、初心に返ろうとして、初期化してしまうとそれはそれで面倒な事になるので慎重に。何の話だ。


更新していなかった間に買ったCD
the pillows『Once apon a time in the pillows』
『Rock stock & too smoking the pillows』
遊佐未森『銀河手帖』

本もどんどんたまっていく。