5月6日 水曜日
白神組の『すご、くない』の楽日であり、僕たち『少年B』の楽日であり、キレなかった14才りたーんずという企画全体の千秋楽。本当に終わるのかな、なんていう不安を一蹴、もしくは一周して感慨深くはあるのだけど、あっさりと終了。
終演後に□□□(クチロロ)の三浦コーシさんと少し話をして、全体に流れているグルーヴ感みたいな話をしながら、本当にこの企画に参加できたことがうれしかったのだと、改めて思う。(三浦さんはすごく話のしやすい人で、人の良さがにじみ出ていて、割と人見知りをする僕でも普通に話をすることが出来てよかった)
今日は、ずっと雨が降っていた。最後の日に雨なんか降りやがって、とも思ったけれど。物事の区切りの最後としてではなく、また何かの始まりだと思えば、雨が降っているのは悪くない。少しだけ浮き足立った心を落ち着かせて、また一歩踏み出せる。なんて、思うことで雨に対する釈然としなさを打ち払う。
白神組の『すご、くない』の楽日であり、僕たち『少年B』の楽日であり、キレなかった14才りたーんずという企画全体の千秋楽。本当に終わるのかな、なんていう不安を一蹴、もしくは一周して感慨深くはあるのだけど、あっさりと終了。
終演後に□□□(クチロロ)の三浦コーシさんと少し話をして、全体に流れているグルーヴ感みたいな話をしながら、本当にこの企画に参加できたことがうれしかったのだと、改めて思う。(三浦さんはすごく話のしやすい人で、人の良さがにじみ出ていて、割と人見知りをする僕でも普通に話をすることが出来てよかった)
今日は、ずっと雨が降っていた。最後の日に雨なんか降りやがって、とも思ったけれど。物事の区切りの最後としてではなく、また何かの始まりだと思えば、雨が降っているのは悪くない。少しだけ浮き足立った心を落ち着かせて、また一歩踏み出せる。なんて、思うことで雨に対する釈然としなさを打ち払う。