3月9日 月曜日

 『少年B』稽古。
 最近は、歌ってばかかり、ばかりという訳でもないけど。中学生というキーワードからは色々想起されて面白い、馬鹿っぽいことも多い。皆は中学の時に合唱で何を歌ったか覚えているだろうか。僕は全く思い出せない。違うクラスが歌っているのは、少しだけ覚えている。『怪獣のバラード』や聖歌を歌っているクラスもあった。懐かしい。けれど、僕のクラスの歌は何だっただろう、少しマイナな曲だったのだろうか。
 ニュースを見ていると、卒業にちなんだ曲ベスト5、というのをしていた。4位に合唱曲の『旅立ちの日』が入っていて、合唱曲が4位に食い込んでいることに少しびっくりした。でもどうやら、卒業式で歌ったりすることの多い曲らしい。全然そんなイメージがなかった。あとは、森山直太朗『さくら(独唱)』や海援隊『贈る言葉』レミオロメンの『3月9日』。あれ、一つ足りない。あとなんだったかな、忘れた。