12月2日

 オーディションの為に、横浜へ。なまじ都内で行われるより、近かったりする。そう言う意味では、アクセスは便利かな、と一瞬錯覚に陥ったりする、そう言う場所に住んでいる。昨日から寝ていないので、少し体が重い。それも動き出すまでの辛抱、後は軽い、と言うのも錯覚だけれど。
 オーディションの中でMr.Childrenの曲が流れていて、進行の関係で歌っている人もいたのだけど、結構多くの人が歌っていたように思う。歌詞なんかも覚えているようだ。僕はあまり、Mr.Childrenの曲をちゃんと聞いた事が無いので、サビの部分になるまで見当もつかなかった。サビを聞いて、多分あの人だ、と言う感じ。好きだと言う人が、昔から多くてすごいな、と割と適当に思う。知っている曲で好きなのは『シーラカンス』かな、今はあまり覚えていないけど、友達が貸してくれたアルバムの中に入っていたはず。暗い曲の印象、それが良かったのだけど。
 ちなみに、僕は音楽をよく聴くようになったのは高校に入ってからくらいで、それまでは全く興味がなかった。初めて買ったCDは、YMO(yellow magic orchestra)の『ポケットが虹でいっぱい(POCKETFUL OF RAINBOWS』で、B面の『HI-TECH HIPPIES』が最高にかっこ良いな、と思っていた。今では、基本的にエレクロニカ等の電子音楽が好きでよく聞いている。それ以外は、各ジャンルで2,3好きなアーティストを決めて、それだけ聞いている。後は、そのとき次第、と言った聞き方をしている。