例えば、デスクにいて消しゴムを落としたとしよう
すぐには必要ないので拾わない
隣に人がいて、気付いた場合は
「消しゴムが落ちたよ」と教えてくれる
僕は「知っている」と答える
僕は、今は必要ないので拾わない
しばらくの間の後
「拾わないの?」と言われる
「拾うよ」と答える
また少しの間
「いつ拾うの?」
「後で」
「拾おうか?」
「いいよ」
「じゃあ、拾いなよ」
「拾うよ」
「今、拾いなよ」
「何で?」
「何でって、落としたんだから」
体の向きを変えて
「そうじゃない、何故今なの?」
「え、だって、えーと、邪魔でしょ」
「邪魔なの?」
「邪魔…じゃないけど。邪魔だと思う人もいるでしょ」
「いる、かもしれない」
「だからよ」
体の向けを元に戻す
「でも、今はいない」
「今はいないけど、来るかもしれないでしょ」
「いつ?」
「いつかなんて知らないけど、来た時に消しゴムが落ちていたら邪魔でしょ」
「僕は邪魔じゃないよ」
「あなたじゃなくて、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人の話よ」
「来るの?」
「え?」
「その、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人、が来るの?」
「来たら、の話よ」
「じゃあ、来たら拾うよ」
「来てからじゃ遅いでしょ」
「どうして?」
「ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人が、ここに来たら、ここに消しゴムが落ちているから邪魔だなって思うじゃない」
「でも、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人が来た時に、ここに消しゴムが落ちていないと、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人、かどうか分からないじゃないか」
「そうだけど、そんな事はどっちだっていいのよ、もしここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人が来たら、邪魔だと思うかもしれないから、そうならないように拾った方が良いよ、って言ってるの」
「君は、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人が嫌いなの?」
「え?」
「ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人が、ここに来たら君は邪魔だと思うかもしれない、って言ったから」
「私じゃないわよ、ここに消しゴムが落ちていたら邪魔だと思う人自身が、ここに消し…」
僕は不意に、消しゴムを拾う
「…何で拾ったの?」
「使うから」
「その、ワープロに?」
「そうだよ」
こういう会話の遊びをたまにします。
みなさんはした事無いですか?
楽しいですよ。少なくとも、読むよりは。
相手が必要ですが。
11月23日
一日中家に
外に出たくなかったので
デリバリでピザを、便利だ