交際の日が浅い方と会話をすると
僕はネガティブでペシミスティックな人間だと思われる傾向にあるようだ
自分では、ポジティブではないけれどオプティミスティックな人間だと思う
前向きではないけれど楽天的だ、と書いても良いのだけれど、どうしても意味が単純化しすぎてしまう
偉ぶっている訳ではない、必要だと思うから使っている
最近の事だけど ”人生は楽しいよ、バラ色なんだよ” と諭された
僕は、今の所、十分に人生を楽しんでいると宣言出来るけれど、バラ色の人生なんて考えただけでも、ゾッとする
僕は今の世の中がそうであるように、様々な色が認識出来る世界を、十分に楽しんでいる
バラ色だけでは満足出来ない
しかし、世の中には人生がバラ色である方が良い人たちが、たくさんいる様だ
つまり、それだけ単純で敬虔な日々に憧れているのか
僕はそんな、ストイックな人生は耐えられない
だいたい耐えたくない

バラ色ってこんな感じ?
11月18日
一日中寝込んでいた
体調は悪化
声がガラガラしている
頭痛、参ったな
コーラとポテトチップスが必要だ