反戦パレード | 路上から眺める平和なような日常

路上から眺める平和なような日常

拙著『憲法9条の逆襲!』連動ブログから衣替えしました。
たまー・・・に更新します。きっと。

いや~っ素晴らしい!!

王JAPAN快勝!!!!!

野球音痴だけど王さん好きだし(笑)、思わず見入っちゃった。


チャンス逃した3回とか「やべ~んじゃね?」と思ってチョイ暗澹。

しかーし!7回の大爆発を見届けて地元の図書館へ。

戻ってきたら中断してたんでラッキー♪と再び観戦した次第。




図書館では今日の新聞各紙をチェック。

昨日、WORLD PEACE NOW が集会開いたんだけど、

報じられてるかな……と。


朝日新聞と東京新聞は写真付きで社会面に載せてたね。

読売、産経では見つけられなかった。

日経は当然のごとくナシ。そりゃそーか。

毎日でも見当たらなかったのは、やや意外。


社会面をババッと見ただけなんで、

もしかして、

もしかすると、

他の面に・・・・・・・・・

いや、ないだろうなぁ。


イラク戦争が始まって3年経ったところで反戦集会なんてネタは、

そりゃ商業マスコミ的には美味しくないだろうし、

それどころか社によっては疎んじる向きもあるかもしれない。

でも、決して少なくない人たちが戦争反対をアピールして歩いたんだ。


主催者発表では2000人集まったとのこと。

僕もパレードにくっついて歩いてみたんだが、

「コリャ4ケタはいるな」って人手だった。


この事実を埋もれさせたくないんでアップしますわ。

いちお薄くモザイクかけたりして(笑



WPN01

DJが先導♪



WPN02

PEACE BOATは20~30代がメインってとこかな。



WPN03

こちらも何か団体さんでしょうか。若手が多い。



WPN04

「NO属国総理」か。マッドアマノ調で好きかも(笑



WPN05

おっ!「憲法9条を世界の宝に」だって!



WP07

お坊さんも参加! ツジウチ、のぼり読めず(汗



WPN08

幅広い年齢層の人たちが集結。



WPN09

劣化ウラン弾かぁ。本当にヤバイ代物だっていうね。



WPN10

最後尾にもDJカーが。テンポよく平和を訴えていた。



WPN11

東京駅前を通過。



WPN12

青空だったらよかったネ。




いや~、デモっつーより本当パレードって感じだったね。

和やかでピースな感じ。


通行人の反応は「おや?」「へー」てな感じ。それでいいんだと思う。


海の向こうの出来事だからリアルにイメージすることは難しいかもしれない。

けど、とにかく戦争に荷担しちゃダメだって思う日本人はいるわけだ。

各々のやり方でさ、「戦争反対」が多数派になる努力を続けていこう。

イラクはマジ泥沼で自衛隊撤収もままならないし、今後のこともあるしね




あと、

あれだ。

昨日はパレード前の屋音イベントに間に合わなかったのが心残り(泣

ソウルフラワーのLIVEもあったんだよね~!!



ははは。

さー今晩はバリバリ書くぜぇ。


追記:

後に関係者より情報いただきました。

WORLD PEACE NOWのイベントは共同通信も配信されたので、
全国各地の地方紙で取り上げられたはずだって。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006031801005040

あと、ジャパンタイムズでも取り上げられたそうです。