僕にとっては喜ばしいニュースが飛び込んできた。
自民、「個別投票」を容認
憲法改正の国民投票法案
そうそう。そうでないとね。
「環境権とかプライバシー権は付け加えるべき」と思っていても、
「9条はキープ」という人はどうすりゃいいのかって話ですよ。
もし一括投票なら棄権するという人が多数いたら、どうなるか?
いまの流れだと、
投票率が低くても投票数の過半数を超えれば改正案が成立することになる。
そう、
ボーダーは有権者総数の過半数じゃなくて、「投票総数」もしくは「有効投票総数」の過半数なのだ。
正直、「一括投票だと9条ピンチじゃね!?」と思っていたんで、
ここは公明党と民主党に感謝したいッス。