世田谷区プリザーブドフラワー教室

アーティチョークです。
 
体験レッスンお申し込みリンクを
修正致しました。
お手数おかけしました。
 
世田谷アートフリマでひとめ惚れした
可愛いバラのペンダント・ロザフィ♡
 
紙を巻いて作るバラのアクセサリーなので
軽くてつけているのを忘れてしまうくらい。
 
ネックレスはお友達からも可愛い!と好評で
ならば今度は自分で作ってみたいと
ロザフィ体験レッスンを受けちゃいました^^
 
専用紙から好きな色のバラを作る紙を
選ぶのですが

色がたくさんありすぎて迷います(^_^;)
でも、、、

出来上がりを想像しながら選ぶのって
楽しい♡
 
ロザフィ作りに没頭しているわたし・・・^^
お写真お借りしました
ロザフィ ロゼカラー 世田谷
 
専用器具で紙をクルクル巻いてバラを
作っていくのですが
 
コツがつかめず苦戦・・・
 
あ、私、手先使うの苦手だったんだ。
もしかして、私・・・
今まで教えた生徒さんの中で一番
不器用な人かも・・・汗
 
なんて不安になったりもしましたが
先生が優しくフォローしてくれましたよ♡
 
実は私のお教室でも
体験レッスンへ来られた生徒さんが
 
「先生が教えた中で私が一番
不器用な生徒じゃないですか?」
          とか
「先生に迷惑かけてるかも・・・」
 
と、何人かに言われた事があります。
 
お気持ち と~ってもわかります!!
↑太字(笑)
 
でもね、教える側は
迷惑とか不器用だなぁ・・・
 
なんて
全く思わないですから!!
 
初めてのことはできなくて当たり前
むしろ
器用にできちゃった方の方が私は焦ります^^;
 
だって先生より上手だったら
習う必要もないし先生いらないですから・・
 
なので心配せず習うことの楽しさ♪を
たくさん感じて欲しいな♡と思います。
 
ロザフィ ロゼカラー 世田谷
 
さてロザフィは先生に助けてもらいながらも
なんとか完成しました♡
可愛い~!!♡♡
 
最後にコーティングをしていくので
防水加工がされて強度も増すそうです。

小さなアクセサリーですが
とても手間がかかっている作品なので
 
私にもできた~!!
の達成感は半端ないです^ ^
 
コツを掴んでクルクル巻けるようになると
次はもっと上手にできそうな気になるという
単純な私(笑)
 
手作りの楽しさは色々あると思いますが
上手く進まないところを乗り越えた過程だったり
自分が生み出した作品に喜びを感じたり・・
 
また誰かに褒められたらテンションも上がり
ちょっとした自信にも繋がりますね♡

改めて習うこと、手作りの楽しさを実感しました。大満足♡
 
ロザフィ ロゼカラー 世田谷
 
楽しい体験をありがとうございました♡
ロザフィ・ロゼカラーさんは
来月は府中アートマートへ出展されるそうです。
 
 

ロザフィの体験レッスンはこちら

 
 
 
 

◆◇お知らせ◇◆

ピンク薔薇新コースレッスン詳細

ピンク薔薇レッスン情報は
LINE@へご登録下さいねー♡
下記をクリック↓

友だち追加

または @saa0627e ID検索下さい。
 

京王線・井の頭線・八幡山・上北沢・桜上水

芦花公園・千歳烏山・荻窪・浜田山・調布

新宿・渋谷・吉祥寺・府中・横浜・埼玉・

千葉からお越し頂いています。