こんにちはうさぎ

ご訪問いただきありがとうございますスター


☆*:.。. 自己紹介 .。.:*☆

R2.6生まれの長女(姉子ねずみ

R4.11生まれの二女(妹子トラ

を育てている、現在育休中(R7.4復帰予定)の
あやぬんと申します照れ

S63.1生まれのミドサーです

趣味は、お裁縫🧵(小物類や姉妹の服など

読書📖(最近は山田宗樹さんのSF小説にどハマり中


2歳差育児のドタバタなどを綴っております

いいねやコメントすごく嬉しいです飛び出すハート

ママ仲間さんや趣味仲間さんとの情報交換(特におうち英語やオススメ絵本情報など)に飢えています炎

いただいたコメントに気持ち悪い速さで即返することもありますが引かないでください笑い泣き

勧誘目的のフォロー申請は承認しておりません。
申請、お控えください。




じぃじとばぁばに存分に孫達と戯れてもらおう!というのがメインの目的の今回の旅車



1歳半の妹子立ち上がるは現在、ものすごく動きまくるし、ものすごく騒ぎまくるし、言葉での指示は通じないし…普通の旅館・ホテルでの滞在はかなりハードな状況チーン



他の宿泊客の方に気を使わずに滞在できるような宿はないか…と思って調べたら、



コチラを発見しました↓↓



住宅展示場だけど、夜は貸別荘として宿泊できるという施設家



普通の貸別荘よりもお安く泊まれるし、キッチンやお風呂の設備は一般家庭と同じような感じだから扱いやすいし、自宅で過ごすような気軽さで滞在できました指差しなんかPRみたいになってますが、別に案件ではありません(笑)



2泊してきましたが、めちゃくちゃオススメですアップアップアップ



ロフトにはお洒落なテント飛び出すハート



テラスからは海越しに綺麗な夜景も眺められましたスター


姉子が持っているのはコチラ↓↓

少し早いですが、誕生日プレゼントとしてじぃじ&ばぁばに買ってもらいました📸




食卓はこんな感じ。テーブル上は朝食の準備飛び出すハートここにこの後、目玉焼きが追加されました🍳


椅子が大人用の4脚しかないので、姉子は自宅から持って行った折りたたみ椅子に座らせ、妹子はレジャーシートを敷いてベビーカーに座らせましたよだれ


みんながグッスリ眠っている中、いつも通り6時に起床してリビングをウロウロしていた妹子…いそいそとベビーカーによじ登ってデーンと座り「いただきます!(朝食を催促)」する姿には笑わされました泣き笑いどんだけ食欲旺盛やねんっっ!!(笑)




コチラの画像はホームページよりお借りしました↑↑


寝室は、2階にシングルが2部屋。1階にダブルが1部屋だったので、


ムキー おとうさんが四六時中家にいてイライラして仕方ないのよー!!ウトさん、自宅で転倒して腰を痛めて1ヶ月半ほどお仕事を休んで自宅療養中。


というトメさんのため、お二人にはシングルの部屋をそれぞれ使っていただき、あやぬんファミリーでダブルの部屋を使いました。


ベッドを壁際に寄せてベビーサークルを置いて妹子の寝床に。


ベッドの掛け布団をベビーサークル内に敷いて、あやぬん・旦那はん・姉子は持参した毛布を掛けて3人でダブルベッドで寝ましたzzzなかなか狭かった💦


今回自宅から持って行ったベビーサークル、折りたたみ超簡単にできてめっちゃ重宝しました👍オススメです✨↓↓


和室に布団を2組敷いて寝られるタイプの棟もあったのですが、そちらは連泊ができなかったため諦めました💦


妹子がもう少し大きくなったら、今回の寝室シフトだとちょっとキツイかもしれないなーちょっと不満



今回の子連れ旅、


滝汗 アレも必要かな?コレも持って行った方がいいかな!?


となんでもかんでも持っていったところ…



車のトランクは夜逃げのような有様笑い泣き



駐車場→宿泊棟へは、カートで運びました💦




いざ着いてみたら…


荷物を運ぶための台車を受付で貸してもらえる(写真のカート、わざわざご近所さんに借りて持って行った🤣)


キッチングッズは一通り揃っているから、持ち込み不要(大きめのボウル・キッチンペーパーとかいらなかった🤣)


洗濯乾燥機&浴室乾燥があったので、着替えは最小限でも大丈夫(姉妹の衣類、4日分くらい持って行ってた🤣)


食材、大量に買って持って行ったけどすぐ近くの海鮮市場での買い食いで大満足できるから不要だった!!

詳しくはコチラ↓↓『【1y6m】【3y10m】2泊3日じじばば孝行旅〜食事編〜』こんにちはご訪問いただきありがとうございます​☆*:.。. 自己紹介 .。.:*☆R2.6生まれの長女(姉子)R4.11生まれの二女(妹子)を育てている、現在…リンクameblo.jp




今回泊まってみてとっても気に入ったので、またぜひ利用したい!と思っていますが…次回はもっと身軽に行こうと思います泣き笑い



旅行の振り返り記事、次回は滞在2日目に遊びに行った遊園地(ラグーナテンボス)について書こうと思います♪



ぜひお立ち寄りください飛び出すハート



最後までお読みいただき、ありがとうございました花