こんにちはうさぎ

ご訪問いただきありがとうございますスター



昨日の記事『【0y0m24d】【2y5m】我が家の寝室事情やらクリスマスやら』こんにちはご訪問いただきありがとうございます産院からの退院後、しばらくお預けを喰らっていた姉妹の初対面が叶い『【0y0m20d】【2y5m】姉妹の初対面』こん…リンクameblo.jp

では、「夜間授乳が順調ですニヤニヤ」なんて調子ぶっこいたこと言ってましたが、昨夜は間隔短めでキツかったです…チーン調子乗んなよ!と妹子から母への制裁…!?



早い段階から薄々感じていたんですが…妹子、オッパイ飲みたい欲が希薄な気がします真顔



姉子は一度飲み出すと、寝落ちするまで30分でも吸い続けていたものですが…そのペースで飲んでたら、1日60gペースで体重増加した滝汗



妹子は片乳を5分も飲むと「もう結構です不満」モードになり、反対の乳を咥えさせようとしても頑として口を開きませんゲロー



ゴクッゴクッといい音は鳴っているので、短時間で大量に飲めてるのかなー?という気はするのですが、姉子に比べたら飲んでる量は絶対的に少なそう…



明日は新生児訪問なので、哺乳量がどんなもんか確認したいと思います…!



今の妹子の様子から懸念しているのが、『めっちゃ偏食な子だったらどうしようゲッソリ』ということです…。


姉子は乳も離乳食も幼児食も、「出されたものは基本完食(なんならおかわりも)」なスタンス。


うちの旦那はん、今は大抵のものはちゃんと食べるようになったものの、昔は相当な偏食&少食でお義母さんを困らせていたそうな💦そんなところ似ないでほしいんだけどー笑い泣き


まぁ、新生児のうちから気にするようなことじゃないですかね滝汗



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


周りの2人以上お子さんがいるママさんに『2人目育児で気をつけた方がいいこと』をリサーチしたところ、多くのママさんが



なるべく上の子を優先させた方がいい



と教えてくれました!



「ママが下の子のお世話ばっかりで上の子を放っておくと、上の子はヤキモチで下の子を可愛がれなくなる」とのこと。



あと、以前ネットで話題になっていたコチラ↓↓


 

 

確かになぁ〜と、心に残っており(母になってから、トトロのいたるシーンで涙腺刺激されてヤバいんですけど(笑))



看板持ち よぉーし!私も、赤ちゃんが生まれてからも、これまでと同じくらい姉子をヨシヨシしてしっかりスキンシップとって可愛がっていっぱい愛情伝えるぞぉー❤️



なんて考えておりました…





無理じゃね?真顔



あまりにも無力すぎる新生児と、身体から迸るエネルギーを制御できないくらいパワフルな2歳児と…



どうしても妹子にかかりっきりになりがち💦そうすると姉子はやっぱり構ってほしくて、


妹子を抱いているママに「抱っこぉーー!!大泣きと言って体当たり



「今はやめてーー!!ゲローと叫ぶ私



「抱っこ抱っこ抱っこ!抱っこしてよぉーー!!大泣き大泣き大泣き」と大暴れの姉子…



KHAOSチーン


先日、明け方の授乳の後、どうしても眠くて旦那はんに姉子の朝食のお世話を丸投げして、私(&妹子)は寝室で寝ておりました真顔おやすみ



少し寝て回復できたので、姉子の登園準備くらいはするか〜と、リビングに行ったところ



怒り きょうは〇〇ちゃん、ほいくえんおやすみするー!おうちでずっといるんだもーん!!



と、激登園渋り滝汗はみがきしなーい!オムツかえなーい!おきがえしなーい!



姉子にしてみたら…自分が保育園に行っている間、家では妹子とママがベッタリ一緒にいる!?そんなのズルーイ怒りという感じなのかと…



そこからは意識して、なるべく姉子の抱っこタイムを作ったり(夕食後、膝の上に乗せて抱きながらしばらく一緒にテレビを観る)、夜の寝かしつけはママが添い寝してムギューしたり…



その間、妹子がオッパイ欲しがっていてもパパにエンドレス抱っこであやしていてもらわないといけないなど…なかなか弊害もありますが💦



姉子の状態は格段によくなりました立ち上がる



まだ共同生活始めてたったの5日ですからね…ここから『いい塩梅』を探っていきたいと思います👍




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

昨日の記事でクリスマスプレゼントについて買いておりましたが、シルバニアのホームページで商品を一通り見たところ



コレいいかも✨


こーゆー↓↓ドカーン!と大きいお家タイプだと



際限なく家具を買い足したくなる(私が)けど、滑り台やブランコがあるし、家具がなくても十分楽しめそう♪



しかし、こちらも捨てがたい…



我が家にあるのはコレ↓↓

なので、立方体のブロックしかなくて作品の幅がイマイチ広がらない💦色んなパーツが増えたら、姉子がどんなものを作ってくれるのか見たい気もしますちょっと不満



義父母はクリスマスも誕生日も現金をくれるので、サンタさんからとお爺ちゃんお婆ちゃんからとで両方買ってしまおうかキメてる



悩ましいです泣き笑い



最後までお読みいただき、ありがとうございました花