うどん県 | Nagasaki Life

Nagasaki Life

雑貨と自然食品のお店 ARTHUR<アーサー>は
閉店しました。


これまでご利用いただいた皆様ありがとうございました。


photo:01
香川のお土産いただきました♪

香川と言えば、うどんですよね。
うどん県として様々なうどん雑貨があるらしいです!


photo:02
これはうどんではありません、香川県はうどんだけではありません。

と、書かれています。
ノック式の消しゴムです。

うどんをイメージさせるホワイトに、深いグリーン。

香川県の有名スポット!
小豆島のオリーブをイメージしたグリーンのようです。


パッと見て『香川県』のお土産と分かりますね。
なるほど。



長崎県と言えば、カステラ!
美味しそうな黄色に茶色のライン。

photo:03
そう、こんなイメージですよね。
カステラ雑貨のタグを作ってみました。

紙質も良くて気に入ってます。 石丸文行堂さんで見つけましたよ


ツイッターで、たまたま見てた北海道のデザイナーさんも、、、
「カステラのタグ良いですね!」と絶賛してくださったので、密かに嬉しかったです。

思わぬところでつながってます。


カステラ雑貨ももっと増やしていきましょう。長崎雑貨工房。うん素敵なネーミング!

長崎雑貨を生み出し、広めていくところ。

長崎雑貨工房とは、長崎のとある小さな雑貨屋さんで…
長崎を盛り上げたいという想いから生まれた工房です。 みたいな



同じ想いの作家さんと作り上げる長崎雑貨。

ベテラン作家様にもご協力いただき
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。



運び屋アーサーくんもカステラ持って得意げ。


アーサーくんを購入していただいた方から写真送ってもらいました!
長崎の小さな雑貨屋さん ARTHUR


人生初のショートケーキなもんだから、めちゃ嬉しそうな表情!


かわいい♡

お客さまからのこういう写真大歓迎ですd
「アーサーくん○○へ行く」みたいな。

もし、ありましたらこちらまで...
メール(shop@asa-nagasaki.com)、ツイッター、フェイスブックでも…!



*暮らしにワクワクを*

雑貨と自然食品のお店
ARTHUR(アーサー)

長崎市興善町7-17



♪♪長崎のイベント情報♪♪

全国うまいもの博
3/12(火)~3/18(月)
長崎浜屋8階催事場


手づくり雑貨フェアinオランダ村

3/16(土)~3/17(日)10時~16時

うず潮カキのカキ祭り

3/17(日)11時~売切


オランダ村ホールン地区


鵜沼享写真展
気憶のなかの鉄道ー島鉄南線ー
4/11(木)~4/15(月)10:00~18:00
長崎市KTNギャラリー


長崎帆船まつり♪
4/25(木)~4/29(月)