カメラ日和… | Nagasaki Life

Nagasaki Life

雑貨と自然食品のお店 ARTHUR<アーサー>は
閉店しました。


これまでご利用いただいた皆様ありがとうございました。


photo:01



今写真展があってますよ~目

イリス長崎ギャラリーにてひらめき電球

15日(木)~19日(月) 10時~18時まで
(最終日は17時まで)




長崎の街並みが

美しく切り取られていますカメラ


あの場所に…

こんな風景が…

こんな人が…

思わず笑顔になれる…音譜

新しい発見もあるかもひらめき電球




カメラ。

最近本当に増えてると思います。

街中にも首から大きな一眼レフぶら下げ

歩いている人が多いアップ

好きなものを撮る。

日常のなんでもない風景が特別なものに変わる。


例えばデジタルのカメラではなくて、

フィルムカメラなら…

プリントされるまでどんな写真がとれてるかわからないから、

写真屋さんに取りに行くとき、

ドキドキします。




光の微妙な具合やピント合わせなど

自分だけの1枚にワクワクしますね音譜




長崎市内では写真のワークショップも行われています。

皆で楽しく写真を撮る…

街をぶうらりと歩きながら

ふとした瞬間を切り取るカメラ





今日の午後いらっしゃったお客様も

午前中、ワークショップに参加されたそうです音譜

なんでも黒い服はダメとか…

明るい服を着てきて下さい

との指令があったそうですよ目





普段なにげなく見ている建物や風景に

人物を入れて撮る…。

撮り方によっては

ここは外国⁈というような雰囲気になりますよね合格

洋風の建物や教会も

長崎ならではグッド!













photo:02








春はカメラ日和です…桜







*暮らしにワクワクを*