サワディーカップ

タイタイタイ!タイに行きタイ!!


タイから帰って来て2か月、キツい仕事に耐えつつ日本での毎日を送っております。
そろそろ震えが出て来るころです、普段からタイ成分をタイ料理で補給してなんとか凌ぐ毎日。

{8CA4A77A-80F3-445B-97E3-441B52B4070F}

昨夜はガパオでジェノベーゼパスタを作りました、タイの味はしませんが気分はタイのちょっとセレブな主婦。

タイでは母親もフルタイムで働くのが普通なので、家でご飯を作るのは安い屋台でもご飯を買えない貧乏な人か、食材を買って料理を作る余裕がある金持ちかが家でご飯を作るんですって。
タイ人の男は働かないのも多いらしく、母親や娘が経済的に家庭を支える構図が出来てるんですねぇ。

お金の話と言えば、私もそろそろ結婚したり子供作ったりと考えなければならない年頃、ようやく人並みの給料を貰える仕事についたので、ちょっとリアルに考えてみました。

結婚して子供を1人育てる計算で、世帯年収をとりあえず600万(奥さんが働けない時期もあるので)として、30年で1億8千万の収入。
子育てに2千万かかり、老後に必要な額が1億(年金が貰えない場合)として、その30年で使える額は毎月20万円……、衣食住と車に各種保険とか考えたら全く残らない。


タイに行かれへんやんけ!



タイに行かれへんやんけ!!!!


2回言ってしまった、辛すぎて2回言ってしまった。


ええ〜〜うそぉ、真面目にしんどい仕事して年に400〜500万以上稼いでもタイに行かれへんの?嫁と子供をタイに連れてって、リゾートホテルに泊まって、象さんに乗せてとか出来へんの?ヤバいな!


独身ならいきなり三連休とかでタイに行けるのに?
あ、来月の三連休でタイに行きます、休日出勤は全力拒否で弾丸ツアーです。




恐ろしい将来への不安は一先ず置いといて、タイへの逃避行です!
初めてのパタヤを楽しみたいと思います!パイラ!