うおぉぉぉぉぉお!!!!


マイディーーーーーー!!!!!


{AACBD910-755A-4471-8F82-C9C2E4821153}

昨晩、ゴタゴタはあったもののなんとかサーオちゃんをホテルの部屋に来させることに成功。
レストランで食事、サーオちゃんはガパオ、チャーンはトムヤムクンライスを注文。

{52C07DE1-0052-4B73-96D6-1FE04D7F80AF}

何故かホテルのガパオはひき肉を使ってない事が多いです。

{4FFD934D-B5E0-42C9-82C5-9BF0D26EE183}

人生初のトムヤムクンライス、ノリは完全にタイ風チキンライス(ケチャップのね)である。

これは美味い!!!!!

デート中でセクーーーースの事しか頭にありませんでしたが、これはもう新境地開拓です、トムヤムクンライス最高っす、ありそうでなかった感じ、しかもこれ中にしっかりプリップリのクン(エビ)が入ってて、本当に美味しかったです。


さてさて、ご飯も食べたし屋上のプールで夜景と星でも見るか!


{A1F45012-1CED-4BEE-B7F9-947F899FB161}

サーオ、クンスワイカンテープ……、ヂュプダイマイカ?



メダーーーーイ!






メダイ(ダメです)ちゃうねん!空気読めコラ!お前ここまで来といてなにオボコ言うてんねん!天然か!ちょっと可愛いからって子供もおるバツイチ子持ちのアラサーが言うていいことと悪い事があるぞ!!!!!


と、結局この日はセッ◯スはできませんでした。

このプールの後、部屋に戻って泣きそうな顔で帰したくないよう、と泣き付いてようやくキスに持ち込み、帰りのタクシーに乗せる際に100バーツ出して「またね、恋しいよ!」とうそぶいて別れのキス、以上で素人タイガールとの夜は終わり!






うおーーーーーーーーーーーー!!!



チャーン怒りのオーキッド!!!

{27E4247D-B6C8-42D5-9E13-C18ABA967850}

へへへ、昨夜は呑んだくれて寝て、今朝は11時から開いてる安定のオーキッド24で、怒りの1時間半コースです。

いやーー、素晴らしいおセ◯クスが出来ました。



んん?怒り?そんなものは発射と同時にピュピュピュッですわ!



あと、この店に来る前にしっかり食べ歩きしてまいりました。

場所はBTSサラディーン駅、シーロムコンプレックスのすぐ近くにある「ギンヘーン」と言うカオマンガイ屋!

{8BB230CB-21EE-403F-96D6-DDA7E9B69DA9}

外観は撮り忘れてしまいましたが、サラディーン駅で降りて東南の出口から下ります、出口に近付くとこの「กินเฮง」の看板が見えます。

{158056F6-6C24-4EA7-B1DF-370EFCEC0C21}

シーロムコンプレックスは無印に吉野家なんかも入ってるショッピングモールです。

{1753B090-FECB-41D6-AB79-953D2CC58CA8}

内装は綺麗ですが、扇風機しか回ってない上に風通しが悪くて暑いです。
昼飯時前に行ったので、他のお客さんもほとんどおらず、注文して20秒でスープが、1分でカオマンガイが出て来ました。

{3206B46D-3A35-4D64-931A-5D6B5E590170}

スープは野菜入り、ちょっと酸っぱい感じのする、野菜の旨味が出てるスープ、ほかの店のスープとは一味ちがいましたが、苦手な人もいるかもです。

{515BB2C4-F26F-4B40-B91A-6A819329C818}

肝心のカオマンガイですが、この店もタイ米にしっかりと鶏の出汁がしみていて、見た目より米がギュッと詰まってて重量感ありました、これで普通盛り40バーツ、大盛りは50バーツです。
タレは豆板醤っぽい味がメインに生姜とニンニク、唐辛子が効いた辛めのタレ、この店もピンクには及ばないものの緑のカオマンガイに負けずとも劣らない味!
いやーー、カオマンガイの奥深さを感じました、多分今の私は日本で言うところの「ラーメンの味にいちいち一家言ある男」であり、ちょっと恥ずかしい男であります。

しかしながら美味しいカオマンガイはどこの店もシンプルなのにそれぞれ味が違うんですよ!
多分米を炊いている鶏のだし汁も、それぞれ煮込んでいる野菜や鶏の部位が違って、それぞれにそれぞれの旨さがあります。

タイに来たら是非、風俗の食べ比べだけでなく、カオマンガイ食べ比べをしてみてください!