成人式を迎える皆様、親御様おめでとうございますビックリマーク

東京はあいにくの雪模様みたいですが楽しんで下さい!


アートグループ 代表取締役 渡成 正忠のブログ


成人を迎えるということは実際には多くの責任がのしかかり、今まで制限が掛かっていた事がある程度解放され自己判断で進めれて判断能力も必要となってくるわけですが、自分が成人式を迎えたかなり遠い昔叫びを思い出してみると特にそんな事は意識してなかったような気がします。

なんか同窓会のような・・・一つの儀式の流れというような・・・

ただ新成人を毎年見ていると、遊びやライフスタイル・情報収集力の変化により時代は変化しているんだなと何かしら感じております。


少し調べてみましたが成人式という今の形になったのは1946年11月22日に埼玉県の蕨市で実施された「青年際」というのがルーツになっているそうです。敗戦直後に明るい未来を築き希望を持たす為に開催されたそうです。成年式発祥の地として30周年には碑も建立されています。


アートグループ 代表取締役 渡成 正忠のブログ


毎年成人式で気になるのがやはり何処かで問題が発生しているということです。報道ではやはり問題を取り上げて放送されていますが、その反面ちゃんと真面目に出席して成人式を神聖な気持ちで迎えている方もたくさんいるはずです。ついつい今年は何処でどんな問題が起こるのか気になってしましますガーンあまり良くないことですが・・・


なにはともあれ政権も交代して株価も若干上がり明るいはてなマーク兆しは少しでもあるのではと思いたい中の成人式!!



本当におめでとうございます!!