PCアダプターの修理 | 鍵屋さんの日記

鍵屋さんの日記

仕事と趣味のDIY、料理、レトロゲームなど
備忘録的日記

工事事例は『テーマ別』

Pansonicノートパソコン、


レッツノートのアダプターの修理。


プラグの辺りをぐりぐりイジらないと電気が供給されない。

また、プラグの収納も最後までいかない。



着脱式のプラグがダメなようだ。

欠けている部分もある。

中を確認すると、

プラグを回転させると導体に接触して導通するようだ。

銅色の部品が曲がって接触しづらくなってるみたい。

ペンチでちょっと内側気味にしてみる。



組み立てて見ると回転も通電も問題なく出来たニコニコ


瞬間接着剤で固定したが、そもそも原因は欠けた部分に負荷が掛かって回転が悪くなり、更に接触不良も起こってしまった。

‥ような感じがする。

欠けた部分を何とかしようと思ったがパテが無いので、

前にユーチューブで見た片栗粉を使った方法を試してみよう。


片栗粉と瞬間接着剤を混ぜてパテ状にし、欠けた場所に爪楊枝で盛っていく。

立体的に盛るのはちとは難しい。。

ヤスリでとカッターで整えて、









完成。

塗装もしようとバフがけもしたが、、

まあいいか。

黒色の塗料混ぜて作れば良かった。。

それにしてもこの『片栗粉パテ』

想像以上に硬く、接着剤だからツキも良いびっくり