フランスよりローランス先生来日・大阪・東京レッスンのご案内 | 日仏フローラル芸術協会のブログ

日仏フローラル芸術協会のブログ

フランススタイルのフラワーアレンジメントを好きになっていただけるように、お花のこと、認定講師のこと、パリのフラワーデザイナーのことをご紹介します。

829.jpg

2014年9月に、パリ郊外で教室をされているローランス・先生が日本に来日し、
日仏フローラル芸術協会主催で、東京、大阪で1DAYレッスンが開催されます。

ローランス先生は、フランス国立園芸協会の認定講師、国際審査員です。
また、最近では、ベルギーの雑誌「La Fleur」が主催するブルージュ・クリスマス展示会の
出展依頼を受け、ダニエル・オスト氏とコラボされたり、
今年も昨年に続き、先生仲間を誘い、マリーリュース先生、ミッシェル・エネル先生たちと
1部屋を飾ります。




827.jpg
2年前、東京でのデモンストレーションの作品

午前中に6-7作品のデモンストレーション
コンテンポラリー(フランスの流行している作品)、モダンスタイル、ウエンディングブーケ、
パリスタイルのおしゃれな作品などいろいろ紹介してくれます。

また、10月にパリでDAFA2の試験が行われますが、
受験をされる生徒さんは、DAFA2の作品を持参されれば、
ローランス先生に見ていただけます。
2年前も、昨年も、しっかりと直していただき、アドバイスをしていただきました。

また、フランス国内審査員資格をもつエコールドブッケフランセの若山が
大阪、東京とローランス先生のサポートと通訳をさせていただきます。

フランス語がわからなくても、フランススタイルについて、デモンストレーションでの作り方の通訳をしますので、
フランススタイルの理論、考え方など、しっかりと勉強をしていただけます。

協会会員以外の方でも、一般募集もさせていただきます。
お気軽にお問合せください。




830.jpg
2年前、東京でのデモンストレーションの作品


場所: 大阪・梅田
日時: 9月21日〈日〉 10:00-16:00
料金: 22,680円 (デモンストレーション、1作品制作、花材費、通訳代込み)

主催: 日仏フローラル芸術協会

大阪の1DAYレッスンのお問合せ、お申し込み:
*フラワーサロン 華那
mail: flowersalon-kana@mkc.zaq.ne.jp
*アトリエ ル・ヴェール
mail: ys_pure_garden@yahoo.co.jp
*アトリエ イリザブル
mail: atelier_irisable@yahoo.co.jp

または、日仏フローラル芸術協会にご連絡ください。


場所: 東京・自由が丘
日時: 9月25日(木) 9月26日(金) 9月27日(土) 9月28日(日) 10:00-16:00
料金: 22,680円 (デモンストレーション、1作品制作、花材費、通訳代込み)

東京の1DAYレッスンのお問合せ、お申し込み:
エコールドブッケフランセ
mail: ecole@fl-parois.cm
または、各認定講師にお問合せください。

****************
↓ランキングに登録しました。
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking


日仏フローラル芸術協会
本部 東京都目黒区自由が丘1-21-3-A1
URL http://artfloral.fleurs-parisstyle.com/
mail: ecole@fl-parois.cm