志波姫神社
鳥居⛩の下にパイロンが置いてある所も珍しいが取り敢えず突撃っ💨







良い神社さんなのに💧
管理がされていないのか…
ちょっと残念…



紫陽花が沢山、植えられていて私的には好きな神社さん







https://genbu.net/data/mutu/siwahime_title.htm 


昨日6月30日(金)は息子がショートステイ利用の為、時間に余裕があったので東北道を北上🚙💨


何故に志波姫神社???


志波彦神社あるなら志波姫神社あるよね?!という単純な閃き💡

志波姫という地名もあるので調べたら、ありました!


一社目(栗原市の志波姫神社)が少し消化不良気味で調べて次に向かったのが大崎市古川の志波姫神社でした😊















はい(/・ω・)/ビンゴ🎯
こちらの志波姫神社が志波彦神社と
ペアの神社さんでしたっ♪

東北地方じゃ珍しいアメノウズメノミコトが主祭神です😳







御朱印(書き置き)宮司さん不在だったようで…御朱印ご志納のお代が不明だったので💧
500円ご志納してきました😊



角大師に縁のある疫病退散の御朱印
授与料500円



あっ💧忘れておりましたが…
大崎市古川の志波姫神社で小判100両いただいてきました😊
今のお金に換算したら…結構な額になります(*´艸`*)

エネルギーなので実体は、ございません💧


そして…まだ終わらない神社巡り⛩


続く…