久しぶりにヨガの日 | ミールの部屋

ミールの部屋

強迫性障害を患っている主婦の日々の生活を書いています。

こんばんは。ミールです。

今日は旦那見送りをしてから、ゴミ出しまで寝て、それから起きるはずが11時20分まで寝てました。

それから、洗濯物五回転と掃除機がけとモップがけと拭き掃除と、洗面所と台所掃除をしました。

それから、エキササイズ系の下半身強化のヨガを30分くらいしました。クーラーつけてましたが、汗だくになりました。

それから、30分休んでから、シャワーして、昨日勉強した契約の意義、種類、成立の確認テストと解説を読んで45分くらい勉強しました。6割位しか合ってませんでした。

消費貸借契約は諾成契約だと思ってましたが、要物契約でした。こんなんだから司法試験受からなかったんだろうなと思いました。でも、間違えた分完璧にインプットできました。

今日も寝る前に民法の勉強をしようと思います。

最近は寝る時間が増えて体調が悪かったのですが、今日はお昼寝もしなかったし、体調が良いです。

ヨガのトレーニングがかなり良いようで、今日は疲れなかったし、心身共に調子が良いです。

私には軽い運動でも、効果があるようです。ただ毎日一人で30分トレーニングはちょっと辛いので、一回15分くらいを目安に運動しようと思います。

私は太ってはないのですが、糖尿病家系なので、気をつけないといけません。病気になる前は体脂肪22%だったのですが、今は24から26%と大分増えてしまいました。なので、体重よりは体脂肪を22%まで減らすように運動して、なんとしても空腹時血糖値を95位までは下げたいなと思います。

ヨガをしてもしなくても体重はそんなに変わらなかったのでサボってましたが、体が全然違います。ちょっと辛くてもヨガを習慣にまた取り入れたいです。

また勉強は一日一時間位しかできてませんが、最近は毎日勉強してます。今月半ばにはようやくメインの行政法をスタートできそうです。今年合格は絶望的ですが、まだ三時間の試験の過去問もちゃんとチャレンジしてませんし、受けたら以外に合格する可能性もあるので、10のあやふやな知識よりは1の正確な知識習得を心掛けて頑張ります。

昨日は12時半位まで寝られなかったので、今日は10時半には寝たいと思います。それまで勉強
と読書をしたいなと思います。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。