ちょっとでも心当たりがある人〜!起立っ!! | 愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。

愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。

神奈川在住の心理カウンセラー・セミナー講師、宮坂恵子のブログ。
「あるがままが美しい」を軸に、自分で自分の生き方を決める。今のまま堂々と生きるマインドを手にいれる。そこへ辿り着くお手伝いをしています。

好きな人に愛されない。

 

私に合うパートナーが

 

なかなかいない。

 

 

パートナーと

 

分かり合えない。

 

 

 

彼の思う

 

理想のパートナーに

 

なれない。

 

 

 

 

 

そんな事を感じる時

 

人は

 

愛されたいという事に

 

重きを置いて

 

 

 

 

愛されるための

 

メソッドなんかに

 

目がいくようになり

 

 

 

そのうち

 

テクニックなんかも

 

知りたくなったり

 

 

 

付け足して

 

付け足して

 

あるがままの美しさを

 

ひたすら隠し

 

 

 

見た目の

 

女子力アップに

 

力を注ぎ

 

 

 

 

 

もっともっと

 

イイ女になろう。

 

 

もっともっと

 

◯◯な女になろう

 

 

もっともっと

 

 

 

そう言いながら

 

気付いたら

 

本当は愛される

 

あるがままの自分を

 

奥へ奥へと

 

しまいこんで行く。

 

 

 

 

 

本当の魅力を

 

押し込めてしまうほどの

 

その「愛されたい」

 

 

 

 

こういう女でいなかったら

 

愛されるワケがないという

 

勘違いが大元だったりする。

 

 

 

 

その勘違いの大元は

 

過去の

 

ほんのちょっとした

 

出来事や

 

一言が

 

原因だったかもしれない。

 

 

 

けれど

 

その過去の出来事を

 

いまでも引っ張って

 

引きずって

 

自分の大切なルールの

 

一つにして

 

 

「今」の自分に

 

当てはめて

 

生きるには

 

正直、無理がある。

 

 

 

 

 

長い時間

 

そうやって自分を

 

守ってこれるだけの

 

強さがあるって

 

それは本当にすごいことだし

 

それだけ

 

自分を大切にする力があるという事

 

だから

 

素晴らしいことでもある。

 

 

 

だけど

 

その力を

 

「今」に向けて

 

動きだしてみること

 

 

 

恥ずかしくても

 

怖くても

 

これが

 

あるがままの私です。

 

 

堂々と

 

恥じる事なく生きてみると

 

 

 

 

そんな自分を

 

心から

 

愛おしいと思う人は

 

必ず現れる。

 

 

 

 

 

「そんな風には思えない」

 

 

「そんな人に出会える自信がない」

 

 

 

 

 

って言った人!

 

起立っ!!!!

 

 

 

違うっ。

 

 

コチラのイベント

どうぞお越しやす♪

 

 

 

あ。

 

安心してください。

 

ぶった切りません。(笑)

 

 

続々お申込みいただいています!
ヾ(@^▽^@)ノ
ケイコとぐりこの
月例会♡

キラキラ「第一回のテーマは✨
✨パートナーシップ✨

下矢印

右矢印右矢印詳細&お申し込みはコチラ左矢印左矢印

 

{2BA220A8-7A08-4377-8E57-04D9D97F2163}

待ってるにゃん♡

 

どくしゃになってね!