チョークアート作品。お客様の許可を得て掲載させていただきます。おねがいキラキラ

↓↓↓








武豊町のパンと焼き菓子のシェディグさんのご依頼。チョークアートで描いたのは、お店の人気商品ばかり。☺️💕


ウチの子が好きなチェッカーボードクッキー。



焼き菓子は、バターと国内産小麦粉が欠かせないのだそう。

天然酵母のパンの、優しい香り…





隠れ家的な佇まいに、初めはビックリするかも。👀✨ お庭には、赤い窓のログハウスがあり、貸しスペースとしても利用できます。





名古屋銀行武豊支店さんに車を停めて、裏道を進んだすぐ。実はシェディグさんは、お家の🏠中で営業をされています。




看板を目印に、お家に入ると、優しい店主の堤さんが迎えてくださいますから、どうぞ安心してください。お手製日替わりスープもホッとする素朴な味わいです。💕


↓こちらは、イベント出店中の堤さん。





゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

Chez digue(シェディグ)
11:30〜
天然酵母パンと
国内産小麦の焼き菓子の店

ログハウスのレンタルスペースは、
水曜と土日は休み。




(火曜→水曜休みに。何年か前のチラシですので商品や価格は変わっています。)


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+













知多半島にお住まいなら、この美味しさに出会って欲しい!きっと、お試しくださいね☺️💕



そうそう!夏場は天然酵母の発酵の都合でパン作りはお休みになるそうなので、春のうちに是非通ってみてください。😆🌈


赤いのが私。隣はいくちゃん、後ろに堤さん💕これは9月の写真。



とにかく、気温次第。

赤ちゃんみたいに、世話の焼ける酵母ちゃんです。


ね、美味しそうでしょう?


香りまで、届きましたか?照れ


さち先生のブログみて…って行ったり、電話してもらうと、堤さん、きっと喜びますよ。☺️💕


作品は、来週末にはお店に届けますから、チョークアートも確認してみてくださいね。



ではまた。