6月に入ってからの
教室レポート…

書いてませんでしたね~

人数が多いほど
私に余裕がなく、
「写真を撮りますね」
と、言えずに終わってしまいます。

でも
撮れた時は、多分
生徒の皆さんも、
ブログに載るかな~と
待ってますよね…

すみません。

同じ物を作っている方や、
皆さんが着けて下さっている
作品とお洋服のコーディネートも
関心を持って見て下さっていると
良く
耳にします!

お待たせしました♡

順次書いていきます。

まずは…
あら、5月31日も、残っていました。

では、
5月31日の高槻ナレッジセンターの
レッスンから


ドラジェを作り始めて下さってます!!

皆さん、作り始めが
分かりにくいようですが…
頑張って下さいね~


{B684B8A3-7083-4984-B986-5CEC5A07BA38}




アロマペンダントが
ほぼ完成されたので
本日よりステッラ

リボリの囲み方が
楽しいですね~

ツーホールのビーズと
スパイクビーズで
星形に~




{45E33B75-26E6-4707-A4BA-647E1866C59B}



こちらも
ドラジェです。
ネッティングチューブの
編み始め…
基本から、
デージーを編み込む応用へ~

規則が解ると
楽しいですよ~





{DB022493-B973-4EBF-8DAC-76D572E6870D}



遅れた教室風景…
しばらくお付き合い下さいませ~



アルテ レガート
有井順子(ありいよりこ)

ランキングに参加しております。
ポチッと、して頂けると嬉しいです。
応援ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村




ビーズアートランキングへ