おひさ~ | M ブログ

ブログを書かないコトが習慣化して、気付けば一カ月以上放置σ(^_^;)


また倒れてるんやないかと思われてるかもしれませんが、


至って元気なので悪しからずm( __ __ )m


しかし、灼熱の日々がウソの様に一気に涼しくなったな~


寝る時、甚平では寒いのでトレーナーに衣替えした今日この頃。


なが~い夏休みをダイジェストでお届け。


映画三昧で、サラウンドに興味もあったので5.1chシステムを導入。


Art Cube M オフィシャルブログ


気合いを入れてONKYO製品でバッチシ揃えてみたモノの、程なく飽きた(-"-;A


何となく、久し振りに実家に帰ってみる。


Art Cube M オフィシャルブログ


美味しいと評判で気になっていた、たこ焼き「たこ屋輝(テル)」に行ってみた。



Art Cube M オフィシャルブログ


やべぇ、ウマ過ぎるヾ(@⌒¬⌒@)ノ


ソースの味で誤魔化されてるたこ焼きが多い中、


生地自体が旨いのって初めてかもw(*゜o゜*)w


余りに旨いので、ソース、ポン酢、醤油、塩を食してみた(;´Д`A ```


お薦めはダントツでソース!!


コレ、ソース付いてんの!?


ってなるくらい控えめなオリジナルソースとのバランスは絶妙!!


阪神なんば線千鳥橋駅前にあります。


梅田、難波、USJからも近いので、そこいらへんに用事のあるヒトは、


一度立ち寄ってみるだけの価値があると思いマス(-ω☆)


そして、友達がログハウスを購入したというので遊びに行ったε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ



Art Cube M オフィシャルブログ


めっちゃロハスだった(*^o^*)


神戸をぶらぶらしたり、


Art Cube M オフィシャルブログ


イカリのシュークリーム食ったり、


Art Cube M オフィシャルブログ

同級生と吞んだりもしました。


そして、東京に戻る。


ぁ、六厘舎が閉店するってんで、モチロン食べに行きましたf(^-^;


Art Cube M オフィシャルブログ


スッゲー行列でした。


Art Cube M オフィシャルブログ


通報されて警察が来てました。


わざわざ閉店するっつ~てんのに、そこまでせんでも・・・と思ってしもた。


閉店と言えば、渋谷のHMVが閉店になりましたね。


自分は別段、渋谷HMVは使っていませんでしたが、CD屋の思い出と言えば、


今は無き、六本木WAVEですね。


輸入版しか無いめっちゃマニアックなCDを探していて、


店員さんにCDタイトルを言ったら「それならココです」とソッコー案内された(゜゜;)


どんだけ知っとんねん!!Σ(- -ノ)ノ


ハッキリ言って、職人的なモノを感じましたよ。


渋谷HMVも同様に、様々な音楽を知っている店員が独自にお薦めCDを推して、


渋谷系とゆ~ムーブメントを造り出したとても歴史的なお店だったと思いマス。


YouTubeや違法コピーの影響でCDの売り上げは激減しています。


音楽産業自体、昔ほど儲かるらなくなったという象徴的な出来事だと思いマス。


まぁ、そんなこんな灼熱なひと夏の思い出達でアリマシタ。


そして、秋休みへと続く・・・