命の値段ねぇ | M ブログ

体に埋め込んだマシーンが電磁波の影響を受けると前に書きましたが、


退院して電車で帰る時、チト怖かったんで優先座席に座ったんデス。


が、向かいの優先座席に座ってるサラリーマンはよゆーでメールしてました。


まぁ、そんなモンなんやろね(-"-;A


増してや、通勤ラッシュの時なんか怖くてよー電車乗らんワσ(^_^;)


Art Cube M オフィシャルブログ

っちゅ~コトで、身の回りの電磁波がどれくらいなのか測定してもらいました。


マズは携帯。


Art Cube M オフィシャルブログ

値が300を超えるとヤバいそうデスが、通話中はナンと0.2!!


発信&着信が値がデカくなるみたいやケド、


今の携帯は優秀なんだそーデスd( ̄  ̄)


お次は、一番気になるギターやベースのワイヤレス。


Nさんのワイヤレスを借りて測定。



Art Cube M オフィシャルブログ

トランスミッターは0.9と、全く問題ない数値☆


で、レシーバーを測ると・・・



Art Cube M オフィシャルブログ


194!!Σ(- -ノ)ノ


トランスミッターよりレシーバーの方がナニか放ってるのね(;´Д`A ```


その他、パソコンの無線LANやらIHクッキングヒーターやらの値を見たが、


どれも問題なさそう(^-^)


とゆ~コトで、次回のライブから出れそうなのでアル(*^o^*)


そー言えばマシンの値段をちゃんと聞いてなかったので、


メーカーのヒトに尋ねてみた。


すると、マシンから出てる電極ケーブルだけで100万やて!Σ( ̄□ ̄;)


純金をつかったオーディオケーブルが高いと思ったコトはアルが、


やっぱ医療機器はパネェな(*_*)


で、コチラがマシン本体のサンプル↓↓


Art Cube M オフィシャルブログ


いくらチタンボティーやからって、セルシオと同じくらいするんやて!Σ(◯o◎;)


しかも電池駆動f(^-^;


当然電池は切れるので、約5年ごとに入れ替えの手術をせにゃならんのやと(*_*)


原子力のモデルも開発されたが、安全面から当然リリースされなかったらしい(;^_^A


5年もすりゃ当然もっと小型で高性能なマシンになってるやろから、


その度に買い換えだとよ(ノ_-;)


坊主丸儲けと言うケド、医療機器メーカーも丸儲けやな。


因みに電池の残量が無くなってくると、アラームが鳴るらしい。


映画とか、図書館はもとより、満員電車も気まずくないか?(^▽^;)